「染まずただよふ」

・・・塾講師スミレの日記・・・

想定内の結果

2016年07月14日 |   中3 
先月末に実施した模擬テストのデータが来ました。
春実施の1回目よりも問題が難しかった(前回が簡単すぎた)から
全体的に点数が下がっていました。
「この結果をもとに夏期講習会のクラス分けをします!」と
宣言していたけど、どのラインで分けるか、なかなか悩ましいなあ…。
夏期講習会のモチベーションにつながるから
結果が良すぎるよりは、ちょっと悪いぐらいでちょうどいいんだけどさ。

前回、ある教科で偏差値20ポイント台(!)だった生徒を
特別に個別で指導していたのですが
今回のテストでは偏差値が30ポイント台に上がっていました。
でもこれじゃあ力が付いたのか誤差の範囲なのか判別不能…。
まだまだ他の教科の足を引っ張っている状況に変わりないので
しばらく個別指導を継続決定。

この夏、しっかり成果を出せるか。
生徒たちの課題であり、我々の課題でもあります。


コメントを投稿