The following one
be on the field ミ
F1 マレーシアGP 琢磨LAP経過
2007-04-08 / F1
L1 P19 -0.2 WURZ +0.2 BARI
L2 P19 -1.3 BQRI +1.5 ALBE 1:44.305
L3 P19 -1.7 BARI +3.2 ALBE 1:40.191
L4 P19 -2.1 BARI +5.3 ALBE 1:40.100
L5 P19 -1.5 BARI +6.4 ALBE 1:40.379
L6 P19 -1.5 BARI +6.4 ALBE 1:40.379
L7 P19 -0.6 BUTN +8.4 ALBE 1:40.432
L8 P19 -0.4 BUTN +8.4 ALBE 1:40.818
L9 P19 -0.6 BUTN +32.4 ALBE 1:40.692
L10 P19 -0.1 BUTN +31.3 LIUZ 1:40.349
L11 P18 -2.4 BARI +0.9 BUTN 1:40.352
L12 P18 -1.6 BARI +1.4 BUTN 1:39.473
L13 P16 -1.7 DAVI +1.8 BUTN 1:39.677 BARI IN
L14 P16 -1.2 DAVI +1.7 BUTN 1:39.903
L15 P16 -0.6 DAVI +1.9 BUTN 1:39.728
L16 P16 -0.6 DAVI +1.9 BUTN 1:40.043
L17 P16 -0.6 DAVI +1.7 BUTN 1:40.067
L18 TAKU IN
L19 P20 -1.2 LIUZ +11L ALBE 2:03.542 DAVI IN
L20 P18 -2.1 SPEED +1.3 DAVI 1:39.079
L21 P18 -0.9 SCHU +1.2 DAVI 1:40.080
L22 P18 -0.5 SPED +1.0 DAVI 1:40.857
L23 P18 -0.7 SPED +0.7 DAVI 1:41.845
L24 P18 -0.7 SPED +1.1 DAVI 1:40.591
L25 P18 -1.6 SPED +0.8 DAVI 1:41.008
L26 P18 -1.5 SPED +1.0 DAVI 1:40.427
L27 P18 -1.4 SPED +1.4 DAVI 1:40.295 KUBICA IN
L28 P18 -0.8 KUBI +1.3 DAVI 1:40.351
L29 P16 -1.6 SPED +0.0 SCHU 1:39.996
L30 P16 -1.9 SPED +2.0 DAVI 1:39.813
L31 P16 -1.9 SPED +2.3 DAVI 1:39.377
L32 P16 -2.0 SPED +2.6 DAVI 1:39.568
L33 P16 -1.9 SPED +2.7 DAVI 1:39.502
L34 P16 -2.2 SPED +5.0 DAVI 1:39.785
L35 P15 -4.8 BARI +0.6 SPED 1:39.298 BARI SPED IN
L36 P14 -5.9 BUTN +10.6 LIUZ 1:40.535
L37 P14 -5.9 BUTN +12.9 LIUZ 1:39.568
L38 P13 -2.2 BUTN +21.2 BARI 1:38.496 BUTN IN
L39 P12 -6.7 WURZ +22.1 BARI 1:38.758
L40 TAKU IN
L41 P14 -9.0 BUTN +1.8 SPED 2:10.268
L42 P14 -7.4 BUTN +3.2 SPED 1:38.505
L43 P14 -6.7 BUTN +5.1 LIUZ 1:39.000
L44 P14 -5.8 BUTN +5.8 SPED 1:38.968 ROSBERG OFF
L45 P13 -5.3 BUTN +5.0 SPED 1:40.508
L46 P13 -5.4 BUTN +5.3 SPED 1:39.633
L47 P13 -5.4 BUTN -5.6 SPED 1:39.349
L48 P13 -4.8 BUTN +5.9 SPED 1:39.087
L49 P13 -3.4 BUTN +6.2 SPED 1:39.432
L50 P13 -3.2 BUTN +6.5 SPED 1:39.423
L51 P13 -3.1 BUTN +9.0 SPED 1:39.107
L52 P13 -3.4 BUTN +8.9 SPED 1:39.619
L53 P13
L54 P13 -3.8 BUTN +9.2 SPED 1:39.297
L55 P13 -7.7 BUTN +5.7 SPED 1:42.607
L56
【管理者感想】
マクラーレン1-2!
シーズンオフ前 マクラーレンがこんなに早く
勝てるなんて思いませんでしたよ しかも1-2
それにハミルトン
正直言って 大丈夫?って思ってました。
jr FORMULA~GP2の成績は 単にTOPチームに
載り続けてたからだろ って思っていましたが
脱帽です。
ただ速い新人ってのは ちょくちょく出てきますが
レースも アロンソ ライコネンらのワールドクラスの
ドライバーとマッチレースになっても ほぼノーミス
ですからね。
AGURI
琢磨のほうは 1周目残念でしたね
中段はデスゾーンなので しょうがないか・・・
レースペースはHONDAより上でしたよ あきらかに。
デビのほうは まだレースペースでは琢磨に全然かなわないっぽいですね。
タイヤの使い方なのか 体力なのかはわかりませんが。
序盤 琢磨がデビに追いついて詰まったとき
live-timing見ながら
「デビットソン てめー空気読めよ!!!!」って唸ったひと
推定11000人 (ウソ)
吉本大樹のリポートよいですね。
GP2で戦ったライバル達の裏話や 人格などが
ちょくちょくリポートに出てきて興味深いです。
でも彼もレーサーだし 去年は戦闘力の落ちるチームで
ハミルトンと表彰台圏でデッドヒートしたこともあるので
悔しい思いもあるでしょう。
GP2 吉本 もっといいチームに乗せてあげたかったな
今年 そのチームで左近かあ・・・・・南~無。
L2 P19 -1.3 BQRI +1.5 ALBE 1:44.305
L3 P19 -1.7 BARI +3.2 ALBE 1:40.191
L4 P19 -2.1 BARI +5.3 ALBE 1:40.100
L5 P19 -1.5 BARI +6.4 ALBE 1:40.379
L6 P19 -1.5 BARI +6.4 ALBE 1:40.379
L7 P19 -0.6 BUTN +8.4 ALBE 1:40.432
L8 P19 -0.4 BUTN +8.4 ALBE 1:40.818
L9 P19 -0.6 BUTN +32.4 ALBE 1:40.692
L10 P19 -0.1 BUTN +31.3 LIUZ 1:40.349
L11 P18 -2.4 BARI +0.9 BUTN 1:40.352
L12 P18 -1.6 BARI +1.4 BUTN 1:39.473
L13 P16 -1.7 DAVI +1.8 BUTN 1:39.677 BARI IN
L14 P16 -1.2 DAVI +1.7 BUTN 1:39.903
L15 P16 -0.6 DAVI +1.9 BUTN 1:39.728
L16 P16 -0.6 DAVI +1.9 BUTN 1:40.043
L17 P16 -0.6 DAVI +1.7 BUTN 1:40.067
L18 TAKU IN
L19 P20 -1.2 LIUZ +11L ALBE 2:03.542 DAVI IN
L20 P18 -2.1 SPEED +1.3 DAVI 1:39.079
L21 P18 -0.9 SCHU +1.2 DAVI 1:40.080
L22 P18 -0.5 SPED +1.0 DAVI 1:40.857
L23 P18 -0.7 SPED +0.7 DAVI 1:41.845
L24 P18 -0.7 SPED +1.1 DAVI 1:40.591
L25 P18 -1.6 SPED +0.8 DAVI 1:41.008
L26 P18 -1.5 SPED +1.0 DAVI 1:40.427
L27 P18 -1.4 SPED +1.4 DAVI 1:40.295 KUBICA IN
L28 P18 -0.8 KUBI +1.3 DAVI 1:40.351
L29 P16 -1.6 SPED +0.0 SCHU 1:39.996
L30 P16 -1.9 SPED +2.0 DAVI 1:39.813
L31 P16 -1.9 SPED +2.3 DAVI 1:39.377
L32 P16 -2.0 SPED +2.6 DAVI 1:39.568
L33 P16 -1.9 SPED +2.7 DAVI 1:39.502
L34 P16 -2.2 SPED +5.0 DAVI 1:39.785
L35 P15 -4.8 BARI +0.6 SPED 1:39.298 BARI SPED IN
L36 P14 -5.9 BUTN +10.6 LIUZ 1:40.535
L37 P14 -5.9 BUTN +12.9 LIUZ 1:39.568
L38 P13 -2.2 BUTN +21.2 BARI 1:38.496 BUTN IN
L39 P12 -6.7 WURZ +22.1 BARI 1:38.758
L40 TAKU IN
L41 P14 -9.0 BUTN +1.8 SPED 2:10.268
L42 P14 -7.4 BUTN +3.2 SPED 1:38.505
L43 P14 -6.7 BUTN +5.1 LIUZ 1:39.000
L44 P14 -5.8 BUTN +5.8 SPED 1:38.968 ROSBERG OFF
L45 P13 -5.3 BUTN +5.0 SPED 1:40.508
L46 P13 -5.4 BUTN +5.3 SPED 1:39.633
L47 P13 -5.4 BUTN -5.6 SPED 1:39.349
L48 P13 -4.8 BUTN +5.9 SPED 1:39.087
L49 P13 -3.4 BUTN +6.2 SPED 1:39.432
L50 P13 -3.2 BUTN +6.5 SPED 1:39.423
L51 P13 -3.1 BUTN +9.0 SPED 1:39.107
L52 P13 -3.4 BUTN +8.9 SPED 1:39.619
L53 P13
L54 P13 -3.8 BUTN +9.2 SPED 1:39.297
L55 P13 -7.7 BUTN +5.7 SPED 1:42.607
L56
【管理者感想】
マクラーレン1-2!
シーズンオフ前 マクラーレンがこんなに早く
勝てるなんて思いませんでしたよ しかも1-2
それにハミルトン
正直言って 大丈夫?って思ってました。
jr FORMULA~GP2の成績は 単にTOPチームに
載り続けてたからだろ って思っていましたが
脱帽です。
ただ速い新人ってのは ちょくちょく出てきますが
レースも アロンソ ライコネンらのワールドクラスの
ドライバーとマッチレースになっても ほぼノーミス
ですからね。
AGURI
琢磨のほうは 1周目残念でしたね
中段はデスゾーンなので しょうがないか・・・
レースペースはHONDAより上でしたよ あきらかに。
デビのほうは まだレースペースでは琢磨に全然かなわないっぽいですね。
タイヤの使い方なのか 体力なのかはわかりませんが。
序盤 琢磨がデビに追いついて詰まったとき
live-timing見ながら
「デビットソン てめー空気読めよ!!!!」って唸ったひと
推定11000人 (ウソ)
吉本大樹のリポートよいですね。
GP2で戦ったライバル達の裏話や 人格などが
ちょくちょくリポートに出てきて興味深いです。
でも彼もレーサーだし 去年は戦闘力の落ちるチームで
ハミルトンと表彰台圏でデッドヒートしたこともあるので
悔しい思いもあるでしょう。
GP2 吉本 もっといいチームに乗せてあげたかったな
今年 そのチームで左近かあ・・・・・南~無。
コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )