goo

Middle(Jr) Fomulaをプロデゥース 54

【松井孝允】MATUI TAKAMITU


2008年 FCJも終盤戦  残すところ1ラウンド2戦。
すでにタイトルは国本雄資選手が獲得したので 最終ラウンドは
だれがF3へステップアップできるか?という視点でみれば
楽しめるんじゃないかと思います
ということで今回は 松井選手をクローズアップ。




松井孝允  20歳 
18歳のときにGYDDY UPに所属し岡山FJ1600シリーズにデビュー
私の記憶では  レース中に接触し1輪を失いながら
そのままゴールまではしりきり優勝という 強烈なデビューをかざり
その年のチャンピオンを獲得。




FJ1600出身の選手としては初めて TDP(*1)に抜擢され
FCJにステップアップ。

今年2年目で 現在ランク4位(ランク2位と34点差) 
FCJはTOYOTA HONDA NISSANのメーカー枠での参戦があるのですが
例年 当該メーカーでシリーズ最上位だとF3昇格 当確みたいな感じですが
TOYOTA枠では 国本雄資選手がチャンプをとっため 同じTOYOTA枠の
松井選手は F3へステップアップは 微妙なところ。

去年はTOYOTA系のドライバーは国本 井口 コットリーノと3選手が
F3へ昇格しているので まだまだ松井選手にも可能性がのこされていると思います。
残り1ラウンドで印象的な走りを見せ なんとかF3への切符を
手にして欲しいものです。





ちなみに 同じFCJに参戦中の松井広太選手は松井孝允の弟。
数年後 上級フォーミュラで 国本兄弟 VS 松井兄弟を見てみたいものですね。

 (*1)TDP TOYOTA YOUNG DRIVERS PROGRAMの略
      TOYOTAのドライバー育成プログラム





松井選手のブログ


関連過去記事











コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )