The following one
be on the field ミ
ロボット ワールド

急速に発達すつ ロボット技術
ロボット関連メーカーの中で 株投資で儲かりそうな会社探しに
ビックサイトで開催されてる ”ロボット展”行ってみました!
ずーん と会場にはいいてみたんだけど
なんか 雰囲気がね・・
違うですよ・・
モーターショーとかと。
軽い気持ちで 見に来てそうな人 いない・・・
みんな 開発研究者とか ロボットを導入検討してるような経営者
みたいな人ばっか・・・
周りから 聞こえてくる会話も
開発研究者の それっぽい話ばっか・・・・
「あぁー! これ aph-3型と 同じような仕組みですよねー」みたいな・・
(aph-3型 って なんだよ・・)
ぼけーっと ロボットの動き見てると
その出店ブースの会社のスタッフが
私に そのロボットの 詳しい技術的な 話 し始めちゃった。。
こちとら ど素人な上に ほぼ冷やかし見に来てるので
説明聞いても 全然わからない。
ど素人の 野次馬なのが バレそうなので
さっき隣の人たちが 言ってたフレーズ かましときました!
・
・
「あぁー! これ aph-3型と 同じような仕組みですよねー」
【ロボット展の感想】
・すぐにでも star-warsのC3P-Oくらいなら作れそう。
・10年以内くらいに 人間はロボットの奴隷に なりそう。
・ロボット展の会場の中の 人とロボットで 俺が一番 頭が悪そう。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
