とは、Mさんとの日本語クラスが、
5/27で1周年を迎えることが発覚した時に
Mさんから出た言葉です![smile](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/smile.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/8f/c45c547423654851a302ef7d5d64711f.jpg)
Mさんはフランス人
早い!
ひよこ
先生も明日でキャリア1年です・・・
この1年、いったい私はどれだけ進歩したんでしょう?!
ひよこ2年生ってあるんだろうか。ひな鳥?若鶏?
そんな記念すべき週に、私は遅れて授業に着きました。
「ごめんなさい、ごめんんさい
」と
ゼエゼエする私に、「コーヒー飲みますか?」との嬉しい声。
そう、私はMさんから聞いて、
オフィスにステキな
コーヒーマシンが入ったことを知っていました。
年末調整の時に観葉植物などと一緒に注文したことも。
コーヒーマシーンは、すごく小さい(25x30cmくらい)のに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/01/d6ce1c71e1973ed6bd203da1a1acd901.jpg)
たくさんのフレーバーから選べて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ea/bd49404302e3746f40decd43dc4548b8.jpg)
カップ入りのコーヒークリームみたいな容器のコーヒー豆を
そのままセットしてボタンひとつで出来上がり![exclamation2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/exclamation2.png)
オフィスにいた女性に私を日本語の先生として
ダンナはキウイなんてコメントつきで紹介もしてくれて、
(その女性はNZでスピード違反で捕まった歴があるそうです)
フランス式かスエーデン(本社がある)式か知らないけれど、
私がかしこまらないように気をつかってくれるMさん。
コーヒー持って、授業に戻ろうとオフィスを出る時に、
彼女の席はどこかな?とふと思ってたずねたら、
奥の方を指差しながら「ん~~~、あそこ!あそこ!」
私「え?どこですか?」
Mさん「時計の上」←時計の前のまちがい
と、時計を探したら、なんと、広いオフィスの1番奥。
つまり、部長席ですね。
私も彼女がマネージャーだと言うことは知っていましたが、
オフィスの席順と言うのは部署内のポジションを
ヴィジュアルで訴えるものなのですね。
こんなエラい人にヒヨコ先生が
新宿のゲイバーとかアニメの話題を提供してきたとは![eq](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/eq.png)
彼女は最近、会社の近所の一軒家に引っ越したので
週末、私達を家族ぐるみでお家に招待してくれました。
ご主人は日本語に堪能なスエーデンの方です。
お料理上手で、
ヒマさえあれば車のガレージにこもっているそうです。
1年も雑談していると何かと生徒さんの事情に詳しくなります。
そう言えば、昔、英語スクールというと、
「What did you do during the weekend ? 」と毎回聞かれました。
いったい私は何を報告していたんだろう?
5/27で1周年を迎えることが発覚した時に
Mさんから出た言葉です
![smile](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/smile.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/8f/c45c547423654851a302ef7d5d64711f.jpg)
Mさんはフランス人
早い!
ひよこ
![piyo](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/piyo.png)
この1年、いったい私はどれだけ進歩したんでしょう?!
ひよこ2年生ってあるんだろうか。ひな鳥?若鶏?
そんな記念すべき週に、私は遅れて授業に着きました。
「ごめんなさい、ごめんんさい
![ase2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase2.png)
ゼエゼエする私に、「コーヒー飲みますか?」との嬉しい声。
そう、私はMさんから聞いて、
オフィスにステキな
![kirakira2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira2.png)
年末調整の時に観葉植物などと一緒に注文したことも。
コーヒーマシーンは、すごく小さい(25x30cmくらい)のに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/01/d6ce1c71e1973ed6bd203da1a1acd901.jpg)
たくさんのフレーバーから選べて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ea/bd49404302e3746f40decd43dc4548b8.jpg)
カップ入りのコーヒークリームみたいな容器のコーヒー豆を
そのままセットしてボタンひとつで出来上がり
![exclamation2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/exclamation2.png)
オフィスにいた女性に私を日本語の先生として
ダンナはキウイなんてコメントつきで紹介もしてくれて、
(その女性はNZでスピード違反で捕まった歴があるそうです)
フランス式かスエーデン(本社がある)式か知らないけれど、
私がかしこまらないように気をつかってくれるMさん。
コーヒー持って、授業に戻ろうとオフィスを出る時に、
彼女の席はどこかな?とふと思ってたずねたら、
奥の方を指差しながら「ん~~~、あそこ!あそこ!」
私「え?どこですか?」
Mさん「時計の上」←時計の前のまちがい
と、時計を探したら、なんと、広いオフィスの1番奥。
つまり、部長席ですね。
私も彼女がマネージャーだと言うことは知っていましたが、
オフィスの席順と言うのは部署内のポジションを
ヴィジュアルで訴えるものなのですね。
こんなエラい人にヒヨコ先生が
新宿のゲイバーとかアニメの話題を提供してきたとは
![eq](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/eq.png)
彼女は最近、会社の近所の一軒家に引っ越したので
週末、私達を家族ぐるみでお家に招待してくれました。
ご主人は日本語に堪能なスエーデンの方です。
お料理上手で、
ヒマさえあれば車のガレージにこもっているそうです。
1年も雑談していると何かと生徒さんの事情に詳しくなります。
そう言えば、昔、英語スクールというと、
「What did you do during the weekend ? 」と毎回聞かれました。
いったい私は何を報告していたんだろう?