Sofia and Freya @goo

イギリス映画&ドラマ、英語と異文化(国際結婚の家族の話)、昔いたファッション業界のことなど雑多なほぼ日記

旅の夢

2016-04-17 10:58:00 | いろいろ

これはベニス駅だけど、もっと古いレトロな駅に降りました

きのう頭痛がして夜10時には寝て朝9時近くまでうつらうつらしてました。最後に長い夢をみました。

ロンドンから東京に帰る飛行機に乗ったと思ったら、いつのまにかそれが電 車で、まわりはヨーロッパの知らない国の人ばかり。窓からの風景は見なかったからユーロトンネルを走っていたのかも。でも英語もフランス語も聞こえなくてユーロスターにイギリスから新しい路線でもできたのか?!これは乗り間違えた!とこのまま着いた国からチケット買って東京行きフライトをとるかと頭の中で貯金残高の心配までして思い直しました。

そうだスーツケースはヒースローに行ってる。じゃあやっぱりロンドンに帰らなくては。

そして電車が駅に着いたので、そこで降りて駅の人にロンドン行きの電車をきいてチケット買って・・・と考えたのに、その駅の人が誰だかなかなか見つからず、やっとカウンターらしき所に制服を着たっぽい人を見つけたけど英語が通じません。「ロンドン!ロンドン!」と連呼して切符を買いたいことは通じたけれど、その若い女性職員は切符を出す前にカウンターの下から色とりどりのお菓子を出して「どれにするか?」ときいてるようなのです。くうぅ、この職員は私の甘い物好きになぜ気づいたんだ?でもこれを無料でくれるのか、それとも言葉がわからない外国人に法外な値段で売りつけようとしてるのかわからない、いやそれよりも、私のスーツケースがヒースローで迷子になったりあれだけが東京行きの飛行機に乗ってしまう前に私はロンドンに帰りたい、一刻を争うのである!と思いながらも、飴玉1コを指差ししました。

お財布にはポンドしか入ってなくてどうやってその切符を買えたのかが覚えてないのですが、どうやら切符+あめ1個を購入したけど、ロンドン行きの電車がどれだかわかりません。それでその駅員に尋ねると、3つくらいあるプラットフォームではなくて、その駅構内の外側にある方向を指差すのです。そうか、ロンドンのキングスクロスではプラットフォーム9~11番くらいが8番線までとは別の並びにいかにも付け足したようにちょっと離れてるけど、あの方式かな?と、親切に連れてってくれるらしい2名の駅員について駅を出て町中にいったん出て(そんなのおかしい、と思われるでしょ?でも東京の四谷駅や秋葉原駅の乗り換えにはいったん外に出て普通の橋まで渡るルートがあるんですよ。東京でもそうなんだからヨーロッパの辺境にもあると思いまして)そのちょっと離れた電車を目指して歩きました。

そしたらなんと、私が乗る電車を指差ししてもらうかわりに、電車はないから駅に戻るらしいことを駅員に告げられ、また駅に向かうことになりました。歩きながら町の風景を見て、のんきにも「こういう、まったく知らない所に行くのがホントの旅なのかも・・・昔夫とイタリアで路線バスに乗ってすごい田舎にあるプラダのアウトレットに行ったな」という思いと、「私のスーツケースは今どこよ~?!これから駅に戻ったとてロンドン行きの電車はいつどこに来るが誰か教えて!」と両方の思いが車輪軸の両側についた車のように同時にまわって・・・

そこでピンポンという小さな呼び鈴が聞こえました。

そうです、聞き慣れたピンポンは東京のうちのインターフォンで、クロネコヤマトのおにいさんでした。ヨーロッパの知らない国からこうして無事に帰れたというわけです。寝起き姿の私に遭遇したおにいさんは気の毒ですけれど。

夢を覚えてることなどほとんどないので、こうして書き残してみました。そもそも飛行機に乗ったはずが電車だった、ってあたりがもうSFですけど、もしかしてロンドン市内からヒースロー行きの特急電車だったのかな。いつもピカデリー線で普通に市内の地下鉄から乗るけど、パディントンからヒースローエキスプレスも出てるし。夢なんだから辻褄は合わなくていいのになぜ追求するか自分でも謎です。




飛行機だと思ってた時の機内のイメージ図。こんな薄暗かった。テナントさんとコリンは未確認(ちぇっ、惜しいことを・・・)。ドクター・フー0411より。

女流画家ゲアダ・ヴィーイナと「謎のモデル」

2016-04-16 19:24:00 | その他の映画・ドラマ・舞台


映画「リリーのすべて」は細部まで味わい甲斐があると思って2度見ました。そして公開のタイミングで発売されたこの本にも手を出してみました。ゲルダの描いたリリーの絵が見たかったからです。

そしたら絵だけでなくゲルダとアイナとリリーの物語も詳しく書かれていました。映画の原作小説とも違います。20世紀の女性文化研究のためセクシーなモダンガールのイラストをパリの古本から探していた著者が、ゲルダの作品に魅せられて収集しつつ、彼女と夫の話も発掘したのでした。

ところで、映画「リリーのすべて」が『きれいごと過ぎる』という感想をネットで見かけたことがあります。この本を読むと、映画はまさしく「奇麗にまとめてある」ことは事実だと思います。

例えば、この本を読んで衝撃だったのは、

ゲルダはセンスがよく進歩的な女性で同性愛者(バイですよね)だったかも知れない
ゆえに夫の女性化に寛容だった
アイナは男性機能と女性機能が混在する本当に両性または未分化だったかも知れない
画家として売れたのは最初からゲルダだった
しかし今で言うイラストレーターやグラフィックデザイナーのような仕事の需要が多かった
その絵はファッション画だけでなくエロチックなイラストがとても多い
ゲルダが大黒柱として夫婦の主導権を握っていただろう
性転換手術は、なんと出産を目的に子宮移植まで試みていた

・・・と、映画では語られなかった、お金の話と性の話満載。

古い言い方だと倒錯的な、今風ならマイノリティなセクシュアリティーはゲルダにもあった可能性が高いんです。ゲルダのイラストにレズビアンのベッドシーンは多くでてきますので。そしてアイナの両性説は、100年前の医学なので女性ホルモンが検出されたから、とかあまり信憑性はないと思います。でも記録によれば手術でアイナの萎えた子宮に若い女性の子宮をつなげたというんですね。どこまで本当かわからないけど、なんと無謀な。

そして、映画の印象だと、俳優のせいか清純派カップルに見えたこのふたりは、実はもっとエロチックな世界に生きていたのかなあ、それが奇麗ごとからは見えて来なかったんだなと思いました。もっとも、20年代のパリそのものがエロチックだったからで、だから女装したアイナの出番があったのでしょう。

それと奇麗ごとに入れない話題としてもうひとつ、パリのモテモテ女子としてのリリーの危機に「年齢」というものもあったと。性転換手術に踏み切ったのは、若い女性の子宮を移植することで、女としての若々しさも手に入れられると医者に言われたとあります。・・・しかし矛盾するのは子宮が欲しかったのは子供を産んで本当の女性になりたかったのも事実らしい。それを信じて手術を受けたようです。映画では、リリーが入院した病院で会った若いお母さんに「赤ちゃんは?」ときかれて「いつかはね」みたいな返事をしていたので、自分が子供を産めるようになるとは思ってなかったのかと私は解釈してしまいました。

事実は映画のようにきれいなことばかりでないけれど、映画「リリーのすべて」はこれでいいと私は思っています。メジャーなヘテロ恋愛映画だって、ほぼ現実にはいない美男美女が演じてきれいでおもしろく作ってあるんですから。

リリーの時代に比べてセクシャルマイノリティーへの理解も医学の進歩もある現代ですが、それでもまだまだトランスジェンダーへの差別や蔑みの多いのが現状です。スキャンダラスにせずに「愛の物語」として普通のシネコンで見られる映画として作ったことは正解だと思います。

M&S ARCHIVE BY アレクサ・チャン

2016-04-15 09:41:00 | イギリス
UKファッション・アイコンのひとり、アレクサ・チャンのスタイルは、セレブっぽくなくガーリーでボーイッシュでどこかビンテージロックなところが好きです。

イギリスの高級スーパー「M&S」ことマークス&スペンサーは、ロゴにも1884年設立とあるとおり老舗のチェーン店です。この「高級スーパー」というカテゴリーはいつもおもしろいなあと思うんですが、百貨店ほど高級じゃないけどテスコとかセインツベリーよりは、食品も衣料も値段とクオリティが少し高いんですね。特にスーパー業界ではファッションの先駆者で、おしゃれな大量生産品が出回り始めた60~70年代にをすごく売れて、私が古着を探してマーケットなどに行ってもここのハウスブランド「St. Michael」のものをよく見ます。ポリエステルで色があせてることが多いけど(笑)。

そのM&Sのファッション黄金期から、[ARCHIVE BY ALEXA CHUNG]としてアレクサが選んで復刻したシリーズが販売されました。

発売日にオンラインで見てみたらなんと日本へも発送しているではないですか?!


しかしNY行くからお金もかかるし・・・ぶつぶつと1日悩んで決意したら、欲しかったピンクのブラウスのサイズ切れが?!14と16しか残ってない。



いくらビッグサイズが流行でも60~70年代のぴったりしたデザインの大きいのはきっとおかしい。。。。ということで私のサイズがまだある、同じデザインの白いワンピにしました。£10お高くなっちゃったけど。



ついでにこのコットンのタンクトップも買っておこう。



夕べ注文したら、今朝もう発送したとのメールが来てました。

・・・・それでね、今もう1度オンラインショップを見たら、夕べ見た時はなかったブラウスの小さいサイズが、なぜか在庫あるんですよ!!!なに~~~

発売直後、ネットで一時的に買物かごに入れた人が多くてなくなっていたのかなあ?もう私のワンピは今ごろ空の旅・・・・



ところでM&Sが日本への発送をしていると知り、キャラクターグッズなどこれから欲しいものがでるかも・・・危険、危険。
今はこんなものも。幸い子供サイズしかない。




4/18続報!

もう届きました!!はや!DHLでした。これで送料15ポンドはお買い得です。
M&Sまた利用したくなっちゃます!

ベイクウェル

2016-04-14 22:33:00 | イギリス
学校がイースターホリデーだったので、ロンドンの友人家族が二組帰国してまして、さらにロンドンで知り合って東京に赴任している別の家族も合わせ、4家族が集まりました。

そしてまたまた図々しくお願いして買って来ていただいたのが「ベイクウェル」というケーキです。



アーモンドが乗ってるものなど何種類かバリエがありますが、特に私が好きなのがこの身体に悪そうなやつです。

上から、

アイシング
アーモンドクリーム
プラム&チェリージャム

が3層となってタルト地に納まっていて、上にはチェリーが。



日本の平均的な味覚の方には、もうまずアイシングだけで嫌がられるような気がしますが、さらに赤い赤いチェリーが追い打ちをかけています。

そしてアイシングと赤いチェリーとアーモンドクリームは私の大好物なのです!

道理で中身を知らずに生まれて初めてこれをロンドンで食べた時、その美味しさにクラクラきたはず。


ロンドン在住の友人のうちひとりは1日しか東京に滞在できなく、その日にお花見を計画していたら、東京赴任の家族がお嬢さんのお誕生会を同じ日にセッティングしていました。おかげで、お台場の家にお邪魔してからゾロゾロと本土に戻って花見をするという強行スケジュールに・・・・

その前日には、私の前職と同じファッション業界で働く友人と、丸の内の「オートクチュール展」と銀座シャネルブティックのギャラリーで開催されている「コンデナスト社のファッション写真でみる100年」を見に行ったので、大充実の週末でした。

がしかし、大勢で動くのが苦手なうえ、夜の外出も映画と劇場しか行かない昨今、秋葉原のコスプレ居酒屋で煙草の煙にいぶされたりして、楽しかったんだけれども、消耗しちゃったかも・・・最後の友人を東京駅で見送ってその足で仕事に行って、火曜日にはPTA懇談会とナショナルシアター・ライブも行ったし、

ケーキいただいて良かったなーーーーーー!


橋からの眺め

2016-04-12 23:49:00 | その他の映画・ドラマ・舞台
「橋からの眺め」ほぼミリ知ら状態でナショナルシアター・ライブでやっとこさ見ました。

たまたまネットで目に入ってしまった(涙!)オープニングとエンディングの演出、映画だとカメラが何もない舞台の排水溝の穴を映していたんですね、それで余計に効果的でした。観客席のほとんどからは見えなかったでしょう。

ただし、私は閉所恐怖症なので、低い囲いの中の小さいスペースで全てが演じられるのはかなり苦しかったです。

物語は、姪っ子が可愛すぎて不法移民の彼氏との結婚は許さん!というイタリア系NY市民エディの亭主関白っぷりがエスカレートして、不法移民の妻の従兄弟ふたりとついに正面衝突、狂った男は恐いよ・・・というものでした。

狂言回しはエディの知り合いの弁護士なので、主題は「法と人間」みたいなものに一見見える・・・


・・・が、どうも、それだけだときれいごとみたいな?

主役のマーク・ストロングのダメ男ぶりと奥さんの会話なんて私と夫の口論を思い出させてぞっとした(男はこっちが理屈で説得しようとすると支離滅裂になる。女より男が理性的というのは大ウソ)けど、そんな彼を弁護士は自分をさらけ出してチャーミングだとさえ言ったけど・・・

エディがさらけ出したものとは何だったのか???

それがね、原作を読むのが面倒だ、とズルしてネットで「橋からの眺め」を調べてびっくりしました!ナショナルシアター・ライブには出てなかったラッセル・トーヴェーくんがルドルフォ!



うわあああ!どうせならラッセル君で見たかった!
という気持ちと同時に、物語についてやっとピンと来ましたよ。

エディの狂乱は、姪っ子かわいさと、彼氏ルドルフォへの愛だったのでは?!
そうかルドルフォは本当にゲイだったんだ。エディが憎さでからかっていただけではなかった。
ラッセルくんのおかげで全てにつじつまがあった。

プラチナブロンドの美しいルドルフォは、キャサリンを愛してるといいながら、2人きりになったチャンスに処女のキャサリンから「教えて!」と迫られるまで何もしなかったんですよ。そして、そのふたりが上半身脱いだところに帰って来たエディは、感情爆発、まずキャサリンに、そしてルドルフォにキスをしたではないですか?!そのキスはルドルフォが同性愛者であるとキャサリンに証明するためだというのが定説みたいなんですけど、「ホモが!」と罵る男がそのために自分が男にキスをするなんて考えられないんですけども!でも好きな男にならしますよね。

エディは奥さんとも数ヶ月セックスレスになっていたし、そして目の前にアドニスのような美青年が現れ、歌声も美しく、心を奪われたのだけれど、自分が大嫌いなホモだとは認められずその感情を処理しきれず支離滅裂になった・・・・と思ったらスッキリいたしました。ベニスに死すならぬブルックリンに死す。



かわいいラッセルくんのお写真はコチラから