名古屋の新しい映画館として伏見にできた![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f7/1fada89a53984ccdc351e4d98e4f211a.jpg)
「伏見ミリオン座」は
● ミリオン1 : 169席
● ミリオン2 : 105席
● ミリオン3 : 67席
単館系映画を上映していてなかなか希少な存在。
しかし残念なことがあった。
「プルートで朝食を」上映時、途中でまんなか20分程が飛んで後半部分が上映され、
しばらくすると機械が止まった、
30分以上も待たされて途中から上映開始
見始めるとさっき見た後半部分に繋がっていくという最悪のタイミング。
この人中絶しようとしたんじゃなかったけとか、滅茶苦茶。
もう映画を楽しむ状態ではない。
30分の待たされた時間中にも数人が席を立った。
結局1時間近く遅れて終了、エンドロールが流れてすぐに
席を立ったが、外には係員もいない。
もちろん機械が止まったときにはその旨の説明や謝りはあったが、
最後にはトビラのところで謝罪があってもいいんじゃないかな。
機械の故障は仕方ないにしても、映画を見に来る観客に対して
こんな対応はないんじゃないかな。
本当に嫌な気分で映画館を後にした。
黙って帰る自分もいけないのかとも思った、
やはりちゃんと文句いうべきかなと、でないと伝わらないよね。
映画が大好きでミリオン座にも月に3,4回は行ってますが
他で上映している映画ならここではもう見たくないな。
2006年12月、相変わらず劇場には通ってます。
最近は大きなトラブルもなく満足してます。
★ここまで読んでくれてありがとう←クリック、ランキング
★ここのカフェではフェアトレードコーヒーを飲んでます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f7/1fada89a53984ccdc351e4d98e4f211a.jpg)
「伏見ミリオン座」は
● ミリオン1 : 169席
● ミリオン2 : 105席
● ミリオン3 : 67席
単館系映画を上映していてなかなか希少な存在。
しかし残念なことがあった。
「プルートで朝食を」上映時、途中でまんなか20分程が飛んで後半部分が上映され、
しばらくすると機械が止まった、
30分以上も待たされて途中から上映開始
見始めるとさっき見た後半部分に繋がっていくという最悪のタイミング。
この人中絶しようとしたんじゃなかったけとか、滅茶苦茶。
もう映画を楽しむ状態ではない。
30分の待たされた時間中にも数人が席を立った。
結局1時間近く遅れて終了、エンドロールが流れてすぐに
席を立ったが、外には係員もいない。
もちろん機械が止まったときにはその旨の説明や謝りはあったが、
最後にはトビラのところで謝罪があってもいいんじゃないかな。
機械の故障は仕方ないにしても、映画を見に来る観客に対して
こんな対応はないんじゃないかな。
本当に嫌な気分で映画館を後にした。
黙って帰る自分もいけないのかとも思った、
やはりちゃんと文句いうべきかなと、でないと伝わらないよね。
映画が大好きでミリオン座にも月に3,4回は行ってますが
他で上映している映画ならここではもう見たくないな。
2006年12月、相変わらず劇場には通ってます。
最近は大きなトラブルもなく満足してます。
★ここまで読んでくれてありがとう←クリック、ランキング
★ここのカフェではフェアトレードコーヒーを飲んでます。