仕事も頑張りたい!子育ても頑張りたい!二兎を追い二兎を得たい主婦のblog

仕事をしながら、子育てをするのは大変!!でも、どちらかを選びたくない。
両方に全力投球をする日々を過ごしています。

436.お墓見学

2009年10月05日 19時36分00秒 | Weblog
相続手続支援センターのAquaです。

ビジネスブログ100選

にほんブログ村 その他生活ブログ 遺言・相続・遺品へぴっとよろしくです

今日は、当センターが提携させていただいている

「一休さんのはなおか」さんにご挨拶に行ってまいりました。

こちら、仏壇、墓石、墓地、霊園の販売をしている会社です。
相続手続というと遺産分割の話になりがちですが、
お墓や仏壇も不可欠。

今日は店長さんにお会いして、現在のお墓事情について
教えていただきました。
最近は景気の影響を受け、価格帯も下がってきているものの
お墓の見た目の大きさを気にする方はまだ多いようです。
また、自分が先祖代々のお墓に入っても、
その後の○○家の親戚関係が続くかどうか・・・
と憂慮され、新たに自分達のお墓の購入を考える方も多いとのこと。
いまどきのお墓事情を伺うことができました。

エンゼルパーク(←ぴっとしてね)にもお伺いしたのですが、
まるで○○ガーデン?と思うような美しさ。
ガーデニングのシーズンはすでに終わりかと思っていたのですが、
様々な花が咲き乱れ、霊園とはとても思えませんでした。
都会では、すでに一般的なのでしょうか。
長野県では見ないスタイルにびっくりしました。
ペットと一緒のお墓を希望されるニーズに応えた
お墓もありました。

本来の相続手続の仕事から派生して、幅広い情報を得ることができ
充実した一日でした。