仕事も頑張りたい!子育ても頑張りたい!二兎を追い二兎を得たい主婦のblog

仕事をしながら、子育てをするのは大変!!でも、どちらかを選びたくない。
両方に全力投球をする日々を過ごしています。

442.しりとり

2009年10月13日 21時15分56秒 | Weblog

ビジネスブログ100選

にほんブログ村 その他生活ブログ 遺言・相続・遺品へぴっとよろしくです

相続手続支援センターのAquaです。

子供と保育園へ向かう徒歩15分の道のりは
「しりとり」をするのが定番となっています。

その、しりとり。
なかなか難しいのです。
なぜ難しいかといえば、簡単すぎず難しすぎない言葉を選ばなければ
ならないからです。

からす→すいか→かっぱ→ぱんだのような
ネタはすでに陳腐なものになっており、
母としては、少しは気のきいた言葉を挙げたいのですが、
それがなかなか見つからないのです。


考えすぎると、

「さいむふりこう(債務不履行)」

とか

「だいぶつべんさい(代物弁済)」

とか、

「さいけんしゃだいいけん(債権者代位権)」←負け!!

など、どうしようもない単語が浮かんでしまい・・・

(なぜか相続用語は出てこず。)



そんな今日、
「み」で私の番になり、いろいろ悩んだ結果

「ミトコンドリア」

と苦し紛れの言葉をあげると

「みとこんどりあってなあに?」

すかさず、長男からの質問がありました。

「うーん・・・・水の中にある草みたいな、生き物だよ
(実は、よくわかっていない)


「とり?」と二男

「こんどるじゃないから・・・」と私。



言葉捜し。。。。

毎日がんばってます。