今日は、伊那市「きたっせ」にてセミナーを行ってまいりました。
自社セミナーです。
昨日は、辰野町さんのご依頼を受けてセミナーをしてまいりました。
2日連続セミナーです。
私は、外部よりご依頼のセミナーについては、
セミナー前、そして、休憩時間などに、
参加者の方に話しかけるようにしています。
セミナー講師と言えば、「先生」なわけですが、
私は先生でもなんでもないという気持ちでセミナーをしたいです。
私は、一般的なセミナー講師の先生のような、
「敷居の高い存在」ではなくて、
聞きたいことがあったときに、
「ちょっとお声をかけてもいいかしら」
と言われる存在を目指しています。
だから、講義の前後、休憩時間には、
私の方から参加者の方に声をかけます。
「ちょっとお声をかけてもいいかしら」
と、お声掛けをしている次第。
この二日間のセミナーは
今年のテーマ、チャレンジセミナーの年にふさわしく、
私にとってとても重要な、そしてありがたい二日間となりました。
来月も、再来月もセミナーが入っています。
引き続き頑張っていきたいと思います。
さて、
昨日から続いている褒め作戦(←ぴってしてね)
本日も続行中です。
夕ご飯を作りながら、子どもに働きかけます。
「昨日すごく良く勉強してくれたから、今日も同じようにやるけどいいね?」
「わかった~」
食事が終り20分の休憩後、早速夜の勉強を始めます。
最初は若干不穏な雰囲気になりましたが、
途中から、昨日のような気流に乗りはじめ、良い雰囲気に。
そして今日もいい感じで勉強を終えることができました。
良かった良かった。
今、子どもは、私のケータイでYouTubeを見ています。
こんなに早くに終わるなら
もう少し勉強量を増やしても良かったかも(笑)
と思いつつ、欲張らず、良い関係を続け、
少しずつ前進を続けていただければそれでよいかなと。
前回の(夏休み中です)バトルの数々を経て、
無理やり長時間の勉強を続けるよりはずっと効率的な感じ。
最終的には、次回のテスト結果を見ての結論となりますが、
今のところは、
この「いい感じ」を続けていきたいと思いました。
自社セミナーです。
昨日は、辰野町さんのご依頼を受けてセミナーをしてまいりました。
2日連続セミナーです。
私は、外部よりご依頼のセミナーについては、
セミナー前、そして、休憩時間などに、
参加者の方に話しかけるようにしています。
セミナー講師と言えば、「先生」なわけですが、
私は先生でもなんでもないという気持ちでセミナーをしたいです。
私は、一般的なセミナー講師の先生のような、
「敷居の高い存在」ではなくて、
聞きたいことがあったときに、
「ちょっとお声をかけてもいいかしら」
と言われる存在を目指しています。
だから、講義の前後、休憩時間には、
私の方から参加者の方に声をかけます。
「ちょっとお声をかけてもいいかしら」
と、お声掛けをしている次第。
この二日間のセミナーは
今年のテーマ、チャレンジセミナーの年にふさわしく、
私にとってとても重要な、そしてありがたい二日間となりました。
来月も、再来月もセミナーが入っています。
引き続き頑張っていきたいと思います。
さて、
昨日から続いている褒め作戦(←ぴってしてね)
本日も続行中です。
夕ご飯を作りながら、子どもに働きかけます。


食事が終り20分の休憩後、早速夜の勉強を始めます。
最初は若干不穏な雰囲気になりましたが、
途中から、昨日のような気流に乗りはじめ、良い雰囲気に。
そして今日もいい感じで勉強を終えることができました。
良かった良かった。
今、子どもは、私のケータイでYouTubeを見ています。
こんなに早くに終わるなら
もう少し勉強量を増やしても良かったかも(笑)
と思いつつ、欲張らず、良い関係を続け、
少しずつ前進を続けていただければそれでよいかなと。
前回の(夏休み中です)バトルの数々を経て、
無理やり長時間の勉強を続けるよりはずっと効率的な感じ。
最終的には、次回のテスト結果を見ての結論となりますが、
今のところは、
この「いい感じ」を続けていきたいと思いました。