仕事も頑張りたい!子育ても頑張りたい!二兎を追い二兎を得たい主婦のblog

仕事をしながら、子育てをするのは大変!!でも、どちらかを選びたくない。
両方に全力投球をする日々を過ごしています。

1612.子育てのバイブル本

2019年01月21日 12時20分49秒 | 
下の子との餃子づくり(←ぴってしてね)の話。
一体どうなるのでしょうか?
うまくいったのでしょうか?
またまた悪化をしてしまうのでしょうか?
その話は、後日。


私には、『子育てのバイブル』として大切にしている本があります。

コチラ(←ぴってしてね)

この本に出会ったのは、
6年半ほど前(←ぴってしてね)
友人から勧められて購入しました。

当時は上の子は小3、下の子は小1
今とはまた異なる悩みなどがあり、参考にしていました。

当時の私。


こんなことや(←ぴってしてね)


あんなことを(←ぴってしてね)

経験したようです。



今新たな壁にぶつかり、ここでもう一度原点に戻ろうと思い、
この本を久しぶりに手に取りました。


週末から時間の合間に読み、半分くらいまで進みましたが、

改めて思うのは、

「100点の親になるには相当の努力がいるなあ」と。

親となって15年経ちました。
でも「親テスト」があったら、私、50点も取れないのではないか。
そのまま落第点を取りながら、子どもが巣立って行ってしまうかも。。。。




そして、


「子どもを信じること」というタイトルにある、「信じる」とは。


私、今回の下の子の一件で下の子を信じてみると書きましたが、
「信じる」って難しいです。
何をどのように信じたらいいのでしょうか。


子どもが自分からタブレット依存から脱却し、変わることを信じたい。
できれば、勉強もしてほしい(笑)


これが本音です。

でもこれを作者の田中先生に伝えたら、
多分、「親テスト」0点でしょうね。


本によると
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

子どもを信じるというのは、
失敗しないことを信じるのではありません。
失敗しても子どもは自分で立ち直っていくだろうと信じることです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
だそうです。


2月の学校のテストの点数が下がらないように
勉強時間の管理や、マル付け等で手を貸すのではない。
また、
条件を付けてタブレットを与えたり、
取り上げたりするのではない。
今が続くことによって、
子どもに、悪い状況が起こるかもしれない。
でも、子どもは自分で立ち直っていくだろうと信じることが大事。

たぶん、こういうことなのでしょうね。
う~ん、難しい。
難しいです。。。。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿