仕事も頑張りたい!子育ても頑張りたい!二兎を追い二兎を得たい主婦のblog

仕事をしながら、子育てをするのは大変!!でも、どちらかを選びたくない。
両方に全力投球をする日々を過ごしています。

907.一番前に座ること

2013年04月25日 12時10分28秒 | 研修
Aquaはここにいます↓相続HP新設しました☆
(相続PRO)相続手続支援センター長野・松本・飯田

こちら↓にぴってしてもらっていいですか?
にほんブログ村 その他生活ブログ 遺言・相続・遺品へにほんブログ村毎日がんばります。
応援してくださいね。

昨日は税制改正の研修会に出席をしてきました。
私の大注目はもちろん相続税。
新聞、雑誌、インターネットで目にしある程度は知っているつもりでいますが、
研修では復習と、自分の知識をより深めることを目標に張り切って参加しました。

ちなみに、研修の時は必ず「一番前の席」を選ぶようにします。
これには理由があります。

10年以上前の話。
私は、ある資格取得を目指して勉強をしていました。
学校に通って勉強をしようと決意したとき、
会社の先輩から、
「一番前の席に座って授業を受けるように」
との指示があったのです。

一番前に座ることが合格を約束するものではありませんが、
まずは自分自身の本気度が現れます。
本気で受かりたいという気持ちをここで周りに、自分にPR。

そして、授業も半端な気持ちでは聞けません。
一番前の席でお昼寝なんてもってのほか。
欠伸を飲み込み、一生懸命聞くふりをしなくては。
そのうち、「聞くふり」が「ちゃんと聞く」に変わります。

最後に、講師も自分を覚えてくれます。
毎回毎回一番前の席で熱心に聞いている生徒がいれば
先生も気になりますし、授業の合間に声を掛けてくれるかもしれません。
先生が近くにいれば質問もしやすいですね。

先輩の教えの通り、一番前に座り続け、合格をゲットしました。



今回は一日研修ですので、そして試験勉強ではないので、
1番前に座る理由はありません。
が、自分自身が中途半端にならないよう、自分自身を戒める意味で
敢えて毎回、研修では「一番前の席」に座るようにしています。

おかげで昼食後の睡魔も無事乗り切れました。
講義の内容については後日



最新の画像もっと見る

コメントを投稿