仕事も頑張りたい!子育ても頑張りたい!二兎を追い二兎を得たい主婦のblog

仕事をしながら、子育てをするのは大変!!でも、どちらかを選びたくない。
両方に全力投球をする日々を過ごしています。

1347.有難い人生

2017年10月02日 19時34分04秒 | 仕事の話
Aquaはここにいます↓相続HPはこちら!
(相続PRO)相続手続支援センター長野・松本・飯田

にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村

秋の気配が。。。
と思っていたら、本格的な秋になってしまいました。
きっと例年通り、秋を感じる余裕のないまま、
冬になってしまうことでしょう。

上の子ども(中2)の試験が終り、次の試験範囲を待つ状態の今、
何ができるのか、
下の子ども(小6)の受験まであと1か月を控え、当日に向けて今、
何ができるのか。

今、とても大事な時期を迎えています。


何だか営業会議みたいになってきました。(笑)

仕事でも、プライベートでも、
一瞬一瞬が大事。


大事な一瞬はそれぞれと思いますが、
自分が大事にしている
「その一瞬は」
逃さないようにしたいものですね。


仕事の話。
今日は、社内ミーティングがいくつかありました。
その中で、私が今までできなかったことについて、
いろいろなアドバイスを頂戴しました。
また、私の中で至らない部分についての指摘を頂戴しました。

年を経て変わったこと。
これらのアドバイスや指摘を頂戴して、
有難いという気持ちを持つようになったことです。

この「有難い」は、
筆談ホステスの斉藤里恵さんの名言

「難題の無い人生は、無難な人生 。難題のある人生は有難い人生。」

をも含めての「有難い」です。


アドバイスはともかく、
指摘は、自己を否定されるような気持ちになり、
昔は凹んだりしていたものでした。


自分で様々な問題解決をしていかなければならない年になり、
自分のための機会をいただけることはなかなかない今、
わざわざ時間を取ってくださったことが有難く、
いろいろとご指導をいただけることが有難く感じます。


明日も社内ミーティングが続きます。

「有難い」気持ちを持って、

明日に向かいたいと思います。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿