近所のお店が、しばらく閉まっていたが改装されてオープンしたようだ
どうやらお団子屋さんらしいのですが、帰宅時に車で通り過ぎてしまう
今日はのぼりが出ているので、ちょっと路地に駐車して行ってみた@@
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/18/f68d6b44ae0f55d2bdb4e360f7e4646f.jpg)
中に入ると陶芸品がたくさん展示されている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d0/fa8cd5c49eaf69c0e2d22369ea3cbd92.jpg)
何屋さん?
スタッフの女性の方が、『皆さんそうおっしゃるんですよ^^;大丈夫、団子屋です^^』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ea/1f1e7b1780c67c9b16aeb2cfb63e0f08.jpg)
右手に小さなカウンターがあり、この奥でおじさん?が五平餅と醤油だんごを作っている
本数を注文すると、4~5分お待ちくださいとの事
展示の陶芸品はこの女性が焼いた作品らしく、五平餅ができるまでいろいろ説明してくれた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/7e/6a3b5bc2e220937910a7bcc41b5c88ba.jpg)
五平餅、初めて食べた
甘味噌の味がしっかりしてて、お団子にも付けて食べ、なかなか美味しかった(^。^)y-.。
![シニアライフランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2795_1.gif)
営業日は月・火曜&木・金曜日
午後2時に閉店
不思議な🍡屋?
どうやらお団子屋さんらしいのですが、帰宅時に車で通り過ぎてしまう
今日はのぼりが出ているので、ちょっと路地に駐車して行ってみた@@
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/18/f68d6b44ae0f55d2bdb4e360f7e4646f.jpg)
中に入ると陶芸品がたくさん展示されている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d0/fa8cd5c49eaf69c0e2d22369ea3cbd92.jpg)
何屋さん?
スタッフの女性の方が、『皆さんそうおっしゃるんですよ^^;大丈夫、団子屋です^^』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ea/1f1e7b1780c67c9b16aeb2cfb63e0f08.jpg)
右手に小さなカウンターがあり、この奥でおじさん?が五平餅と醤油だんごを作っている
本数を注文すると、4~5分お待ちくださいとの事
展示の陶芸品はこの女性が焼いた作品らしく、五平餅ができるまでいろいろ説明してくれた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/7e/6a3b5bc2e220937910a7bcc41b5c88ba.jpg)
五平餅、初めて食べた
甘味噌の味がしっかりしてて、お団子にも付けて食べ、なかなか美味しかった(^。^)y-.。
![シニアライフランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2795_1.gif)
営業日は月・火曜&木・金曜日
午後2時に閉店
不思議な🍡屋?