CHOYA・OBの毎月の飲み会は3つの店を順番に廻っています。
・心斎橋 『かつら亭』
・堺筋本町 『いちふじ』
・東心斎橋 『スナックM』
以前は、キタとミナミで交代にやっていましたが、キタでは安くて適当な店に当たらず、いつの間にかミナミ方面になった。
上記の3店は、いつも3,000円以下で済んでいるので、低収入の我々には結構助かっているのである。
12月は『スナックM』で忘年会、1月は『かつら亭』で新年会をしたので、2月は『いちふじ』の番である。
今日、『いちふじ』に予約の電話をしましたが、『お掛けになった電話番号は、現在、使われていません・・・』と返ってきました。
そんなバカなと思いつつ再度掛けても、時間をずらしても一緒である。
幸いにして、今日、仕事が終わってから堺筋本町近くに行く用事があるので寄ってみることにしました。
近くまで行くと、やはり、店の灯りが点いていないのが見えました。
あれっ、どうしちゃったのかなー?
暗くなっている店の前に行くと、ドアに貼り紙がしてありました。
「いちふじは1月25日をもちまして閉店となりました。長い間ありがとうございました」みたいなことが書いてありました。
マサカと思いました。
3か月に1回しか行きませんが、夜は結構流行っていて、夫婦だけでやっているので儲けも出ているはず。
しかし、貼り紙の続きにこんなことが書いてありました。
「近日中に“ あづち庵 ”としてオープンします」
これは一体どういうことなのか?
この文章を見ると、次の店の場所も書いてないし、同じ場所で名前を変えて店をやるとしか読み取れません。
何か『いちふじ』という名前が使えなくなった事情でもあったのか?
もしかしたら、オヤジさんの具合が悪くなって引退かも?・・・
次の店がいつオープンするかも分からないし、まあー、暫く様子を見るしかありません。
昨年だったか、ママさんに何年店をやっているか聞いたことがあり、確か30年~35年の間と記憶している。
当方が30年前に福岡から帰って来た2・3年前からの営業ではないかと思われます。
当時は狭い店でしたが、現在は広くなって安くて美味しい店で、ママさんも優しく気が利いた人だったのに・・・
イッシー
・心斎橋 『かつら亭』
・堺筋本町 『いちふじ』
・東心斎橋 『スナックM』
以前は、キタとミナミで交代にやっていましたが、キタでは安くて適当な店に当たらず、いつの間にかミナミ方面になった。
上記の3店は、いつも3,000円以下で済んでいるので、低収入の我々には結構助かっているのである。
12月は『スナックM』で忘年会、1月は『かつら亭』で新年会をしたので、2月は『いちふじ』の番である。
今日、『いちふじ』に予約の電話をしましたが、『お掛けになった電話番号は、現在、使われていません・・・』と返ってきました。
そんなバカなと思いつつ再度掛けても、時間をずらしても一緒である。
幸いにして、今日、仕事が終わってから堺筋本町近くに行く用事があるので寄ってみることにしました。
近くまで行くと、やはり、店の灯りが点いていないのが見えました。
あれっ、どうしちゃったのかなー?
暗くなっている店の前に行くと、ドアに貼り紙がしてありました。
「いちふじは1月25日をもちまして閉店となりました。長い間ありがとうございました」みたいなことが書いてありました。
マサカと思いました。
3か月に1回しか行きませんが、夜は結構流行っていて、夫婦だけでやっているので儲けも出ているはず。
しかし、貼り紙の続きにこんなことが書いてありました。
「近日中に“ あづち庵 ”としてオープンします」
これは一体どういうことなのか?
この文章を見ると、次の店の場所も書いてないし、同じ場所で名前を変えて店をやるとしか読み取れません。
何か『いちふじ』という名前が使えなくなった事情でもあったのか?
もしかしたら、オヤジさんの具合が悪くなって引退かも?・・・
次の店がいつオープンするかも分からないし、まあー、暫く様子を見るしかありません。
昨年だったか、ママさんに何年店をやっているか聞いたことがあり、確か30年~35年の間と記憶している。
当方が30年前に福岡から帰って来た2・3年前からの営業ではないかと思われます。
当時は狭い店でしたが、現在は広くなって安くて美味しい店で、ママさんも優しく気が利いた人だったのに・・・
イッシー