ゆ ず 茶 庵 Blog

バンドウユミ  Private Blog
  野良ナレーター の 上々↑↑ライフ

通院 38日目

2007-03-24 11:29:07 | ばる の コト ~愛猫徒然~
深酒した次の朝はキツイ。わかってるハズなのに。
土曜の朝。体と心に鞭を打つ。

通院 38日目。

ここ一週間は、注射での消炎剤の量を倍に増やしたためか、
だいぶ落ち着いてた。
なのに今朝7時。
ゴハン食べてベッドに戻ってきて、いつものように腕枕を要求して。
至近距離での血の臭いに、急激に目覚める。
鼻から血を滴り落としながら、それでもばるはうつらうつらしている状態。
枕にはすでに5㎝径の血の染みが。

毎日消炎剤・抗生剤をゴハンに混ぜ込んで投与していても、
やはり注射で直接、の方が効果があるのはもうわかってる。
それでなんとか落ち着かせて、効果は1週間保つか保たないか。
鼻血が止まった後は、当然化膿臭も強くなる。
今日が通院日なのを幸運と思うしかない。


呼吸の際に「プスー、プスー」と聞こえる音。
診察台の上にばるがいる時にそれが気になって、かがんでばるの顔を見た。
右側の頬の辺りが、呼吸と共に動く。
若干「口呼吸」をしているのでしょうね、とのこと。
ちなみに猫は基本「鼻呼吸」。

それでも眼圧は先週ほどではないようで一安心。
体重も微増。食欲もある。見回りもする。
まだ大丈夫。まだ。

ただ、呼吸が苦しくなるということは心臓や肺に過剰な負担がかかるということ。
癌という病気の本当の怖さは、その異常細胞によって他の組織・内臓に
負荷がかかり過ぎてしまうことなのではないかと最近思う。
肺や肝臓などのそれを除いて、だけれど。

次回は3/31(土)。
この日が、いつも診て下さってる先生の退職日でもある。