ゆ ず 茶 庵 Blog

バンドウユミ  Private Blog
  野良ナレーター の 上々↑↑ライフ

思うほど視野は

2014-04-30 11:00:02 | Go!Go! わたし ~日々徒然~
歩きスマホの事故増加=最多の36人救急搬送―昨年、死亡例も・東京消防庁(時事通信) - goo ニュース

街なかではホントしょっちゅう。
一番「こいつ!」って思ったのは、
早足で歩きスマホしといて、おばあちゃんにぶつかって、謝りもせずに舌打ちして去ってったヤツ。
あれは私の中では見事なまでの反面教師で、絶対に歩きスマホはしないと心に誓ったモノです。

ガラケーの時には、「ながら」でも特段支障なく見ることができてたように思う周囲。
スマホの広い画面では、それはムリだと早々に気づく。
だって意識を持って行かれる《画面》が、比較にならないほど広い。
色数も、情報量も。
元々イヤホンで音楽聞きながら歩くことさえ怖くて難しい私には、ハードルが高すぎる。

徒歩すらムリなのに、自転車なんてムリムリムリ。
自転車運転しながら、周囲の人や車に注意を払いつつ、ルールやマナーを守り、スマホを見る。
どんな芸当ですかそれは。
・・・あー。だから【周囲の人や車に注意を払いつつ、ルールやマナーを守り】がなくなるのか。納得(違
そこまで多数の同時進行ができるほど、人間は器用ではないはず。
「できる」と豪語するのであれば、それは単なる思い込みで、自意識過剰で、傲慢。

人間の視野は、思うほど広くはないのです。
そして社会は、「たくさんの他人」で構成されているのです。
他人は、自分の思う通りには動いていません。動いてもくれません。



・・・これからは「ながらスマホ」狙いの当たり屋とかにも、気を付けたほうがいいかもねー・・・。