ゆ ず 茶 庵 Blog

バンドウユミ  Private Blog
  野良ナレーター の 上々↑↑ライフ

SUGOI JAPAN Award2015

2015-03-17 09:02:50 | Go!Go! わたし ~日々徒然~
12日と、ちょい遅い記事になってしまいましたが。
有川浩先生の『【図書館戦争】シリーズ』が「SUGOI JAPAN Award2015」エンタメ小説部門賞1位受賞されたとのこと!
おめでとーございまーす!!!


各部門ごとの上位5作品は・・・・・・。

 ≪マンガ部門≫
 1位:進撃の巨人(講談社 KCマガジン)
 2位:銀の匙 Silver Spoon(小学館 少年サンデーコミックス)
 3位:ハイキュー!!(集英社 ジャンプコミックス)
 4位:3月のライオン(白泉社 ジェッツコミックス)
 5位:宇宙兄弟(講談社 モーニングKC)

 ≪アニメ部門≫
 1位:魔法少女まどか☆マギカ(シャフト/アニプレックス)
 2位:TIGER & BUNNY シリーズ(サンライズ/バンダイビジュアル)
 3位:コードギアス 反逆のルルーシュ(サンライズ/バンダイビジュアル)
 4位:アイドルマスター(A-1 Pictures/アニプレックス)
 5位:ラブライブ!(サンライズ/バンダイビジュアル)

 ≪ラノベ部門≫
 1位:やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(小学館 ガガガ文庫)
 2位:ソードアート・オンライン(KADOKAWA 電撃文庫)
 3位:狼と香辛料(KADOKAWA 電撃文庫)
 4位:ノーゲーム・ノーライフ(KADOKAWA MF文庫J)
 5位:人類は衰退しました(小学館 ガガガ文庫)

 ≪エンタメ小説部門≫
 1位:図書館戦争シリーズ(KADOKAWA 角川文庫)
 2位:新世界より(講談社 講談社文庫)
 3位:夜は短し歩けよ乙女(KADOKAWA 角川文庫)
 4位:天地明察(KADOKAWA 角川文庫)
 5位:告白(双葉社 双葉文庫)



ひゃー・・・こりゃそうそうたるラインナップ!
そして私はやっぱラノベがちょい弱いか。
今年はやはりジャンルの選り好みよりも「興味関心」優先で行こうっと。