ゆ ず 茶 庵 Blog

バンドウユミ  Private Blog
  野良ナレーター の 上々↑↑ライフ

外の目・内の目

2012-12-20 11:52:10 | Go!Go! わたし ~日々徒然~
【コラム】外国人から見た日本 第70回 日本の住居のここがすごい!(マイナビニュース) - goo ニュース


生まれも育ちも日本で、未だ国内から一歩も出たことのない私には、
「ふ~ん、そう見えるんだぁ」な感想程度なのですが。
そう言われてみれば確かにそうかも。
うちのそばのゴミ捨て場なんて、最近曜日を守らない人が出てきてるので「あー・・・躾の悪い人がいる~」って思ったり。

こういうのも、崩れ始めたらきっと簡単に崩れちゃうんだろうし。

ただ、当たり前の「日常」にいるとわからないコトって多々ある。
第三者・というか【客観的視点】って、忘れちゃなんないなと。



それより個人的には、このくっそ寒いのに「半袖」の外国の方がいるのに閉口します。
見るだけで寒さ倍増しちゃうから、何とかしてくれ

プチ後悔

2012-12-19 12:08:26 | Go!Go! わたし ~日々徒然~
選挙のテレ東また健闘!池上効果で8.6%(サンケイスポーツ) - goo ニュース


これ、見れば良かったー!!
てかリアルタイムでは見られなかったんですけど、録画しておけば良かったー!!
黒・池上さんの切れ味ったらスゴいのに。

それ以前にテレ東で「選挙特番」ってだけで、これはもうすごいことだってゆーのに。
なんで気づかなかったんだー。

私のバカバカバカっ

撃退

2012-12-18 11:04:27 | Go!Go! わたし ~日々徒然~
昨晩、遅い夕食の最中に、固定電話が鳴った。
着信音を分けてあるので、非通知・もしくは登録外の番号からの着信。

相方さんが出てくれました。

実はここんとこ、非通知からの着信が多くなっていて。
ナンバーディスプレイなので、私はそれを確認して「出ない」のですけれども。


相方さん、くっら~い声で「はい・・・はい・・・」。
そのうち「もうここの家賃も払えなくなります・・・リストラされたばかりなので・・・」

案の定、不動産のセールスの電話でした。
最後には向こうから切ったそうです。
非通知でかけてくるだけでもアレなのに、それってめっちゃ無礼だよね

ま、それはさておき、こっちは笑いを押し殺すのに必死!

受話器を置いたあと、2人で大爆笑でした。

資格

2012-12-17 13:14:22 | Go!Go! わたし ~日々徒然~
投票率41・77%、前回下回る…18時現在(読売新聞) - goo ニュース


昨日、選挙権があるのに投票に行かなかった人は、「文句を言う資格のない人」だと自覚して下さい。
わからないならわからないなりに調べるとか、方法ならいくらでもあったはず。
PCだってスマホだってあるっしょ。

税金は上がります。
原発は止まりません。または増えます。
徴兵制も復活するかも知れません。

「強い日本」の【強さ】の履き違えが、トンデモナイ方向に進む可能性を孕んでいます。



選挙に於いて沈黙は「否」ではありません。

沈黙は 「是」 ですから。

投票しなかったということは、「動かずにいてくれた方が都合がいい人たち」の術中にハマったってだけのコト。
このツケがどんなカタチで降りかかってくるのか。


例えば徴兵制がよしんば復活したとして。
最初に徴兵されるのは10代後半~20代。
これ、義務になりますから(実際そうでしたよね、昔)、拒否できませんよ?
特に20代は、投票というカタチで「拒否」意思を示してない世代層です。


今回の選挙に於いて、「棄権」は「支持」とほぼ同義だったってコトです。


日本の未来は暗いぞぉ。

この権利の行使を

2012-12-16 00:11:23 | Go!Go! わたし ~日々徒然~
今日は、早起きして選挙に行ってきます。

この選挙は、難しいです。
民主党政権の最大の功罪は「どの政権でもダメじゃん」を白日の下に晒してしまったことだと思ってます。私。
とは言え、50年で某政党がダメだったことを【3年で結果出せ】ってのも、無理無体ではあるとは思うのです。
ましてや震災を経験したこの短期間では。

・・・でも、この残念な状態であるのは、否定できませんね。



ただ、はっきり言えるのは。

国政に口出しする、数少ないこの権利を放棄したら、文句を言う資格すらないんじゃないかというコト。
民主主義は、実のところ、この上なくホント不公平です。
少数派の意見は抹殺されるが宿命。
でも、言わなかったら、何にもないのと同じなんですよね。


私は、戦争に進む道を選ぶのも。
大切な人たちを「徴兵制度」で持って行かれるのも。
その人たちが「戦争の大義名分の名の下に【誰かを傷つける】のも。
だいたいが、なんで何もしてくれない国や政府のためにそんなことしなきゃなんないの。


活断層だらけとも言えるこの国土の上で、更に原発を推進するのも。


絶対にイヤです



今回の選挙は、私、消去法で行くつもりです。

この政党は嫌い。信用なんない。
言ってることが支離滅裂。
立ち腐ってんじゃないの!?この○○。 云々。


ともあれ、この権利は行使させていただきます。

Birthday's Lunch!

2012-12-14 05:04:31 | Go!Go! わたし ~日々徒然~
先日12日は、相方さんのBirthdayでした♪

とゆーわけで、リクエストにお答えして行ってまいりましたよ PEPACAFE FOREST

吉祥寺をベースにして早何年?
相方さんに至っては私よりもはるかに長く吉祥寺を足場にしているとゆーのに、実は2人とも行ったことありませんでした。
場所はもちろん知ってたし、「ぐーぐー」の映画のロケ場所にもなってたし。
でも行ったことなかったんですよね。
ま、あれ?
「いつでも行けるし~」ってヤツ?



 ランチプレート2種類。


 もちろん飲むよ♪


 アフタードリンクも美味でした。


葉桜の時期(桜の時期でないトコがポイントね)や、秋口はホントに良さげだね~なんて。







幸いこの日はそこまで寒くはなくて。いーいお散歩日和。

んでヨドバシで家電とかカメラとかPCとかチェックしまくって。クレープ食べて。
以前から相方さんがチェックしてたプレゼントを購入。
そっから居酒屋さん→カラオケ・・・あれ?いつものコース?

喜んでいただければ、それで良しなのです