ゆ ず 茶 庵 Blog

バンドウユミ  Private Blog
  野良ナレーター の 上々↑↑ライフ

それなりのペナルティ

2013-09-10 09:51:46 | Go!Go! わたし ~日々徒然~
ファミレスの客待ち名簿に「古畑任三郎」や「江戸川コナン」と書いたら犯罪か?(弁護士ドットコム) - goo ニュース


むかーし、バイトしてたところでのハナシ。
くっそ忙しいタイミング。
取り違いがあるとマズイってことで、お客さんのお名前を伺わなきゃってコトがあって。
オジサンだったんだけどね。
ニヤニヤしながら「郷ひろみ」って名乗った人がいたっけ。

もちろん雲泥。

つまり、こっちの反応を見て面白がろうってコト。
《ほーーーーーぉ》 心の声


「お品物お待ちの 郷ひろみ さまー!」

周囲にいた人が全員振り向くくらいのボリュームで呼んであげました。
はい。この声で。

この時点で向こうの目論見は全部外れ。最大の誤算は、仕掛けた相手が私だったこと。
恥ずかしいのは、完全に向こうの方で。
品物受け取ると走って逃げていきました。ざまみ。



こんなんねー、大声で呼んじゃえばいいんだと思う。
それで済むから。ホント。経験者は語る。

ファンの心得

2013-09-09 09:39:10 | Go!Go! わたし ~日々徒然~
先日からスタートしてる、久保田利伸にーさんの星空ライブ。
一昨日・昨日と大阪・舞洲で開催されたわけだけど。

幸いお天気にも(何とか)恵まれて、予定されてたパフォーマンスを全てできたとのこと。
何より何より♪
スタート前の楽しそうな写真やツイートがTL上に連なって、こっちも嬉しくなったり。

で、いつもカンドーしちゃうのが。
ライブ終了後もみんな、内容に関しては完璧沈黙を保ってくれること。
どのアーティストのファンも一緒なのかもしれないけれど、ね。
これ、まだこれからの人間にはとってもありがたい!
「ネタバレ禁止!」を自己に課して、それちゃんと守ってくれる。
なんて思いやり。

こういうの感じると、もーダメ。
私もちゃんとそれに準じようって思う。胸アツ。

ツアー全日程終了後に、内容についてとかも思い出も、熱く語ろーねっ

笑顔のチカラ

2013-09-08 07:36:24 | Go!Go! わたし ~日々徒然~
昨日、新宿駅。夜。
ほんっとーに「弾けるような」笑顔の女の子たちとすれ違う。
視界に入った瞬間、ハッとさせられるほどの笑顔。

同じTシャツ、同じタオル。
ライブ帰りであることは明らか。

こういう時のネットってスゴイ。
すぐにNEWSのライブだってわかった。

改札にたどり着くまでに、さらに何人かすれ違ったけど、
これがもーほんっとーにみんないい笑顔で!
つられてこっちまで笑顔になるほどの。
・・・いいライブだったんだね。いい時間だったんだね。ほっこり。

NEWSってすごいな。
ファンの人たちには「何を今さら」なことなんだけど、そう思った、昨日という日の「一日の終わりに」。

ちょっとした環境の変化

2013-09-07 00:18:24 | Go!Go! わたし ~日々徒然~
先日、7年5ヶ月1週間(まぁ正確)に、一区切りと相成りました。

んで、昨日からちょっとした環境の変化を享受しておりますです。
高層ビルの51Fですよー・・・。
関西方面の地震予知外れて、ほんっと良かった・・・


窓外から東京タワーが見えるので、その点(だけ)ラッキーです。
私は断然スカイツリーより東京タワーLOVEなので。

大雨@東京

2013-09-05 10:36:10 | Go!Go! わたし ~日々徒然~
関東甲信、局地的激しい雨…24時間150ミリ(読売新聞) - goo ニュース

夜中から鳴りまくりの雷。
降ったり止んだりの激しい雨。

ひっくい気圧。
時たま意識が途切れます。困る。


今はくろねこさんのメール便を待っているのですが、未だ届きません。
配達の人も大変だなー・・・。

衝動買い

2013-09-04 09:55:27 | Go!Go! わたし ~日々徒然~
去年、立て続けに観に行った「魔法少女まどか☆マギカ」の劇場版前・後編。

実はその時、パンフを買いそびれたこと。
ずーっと小さく後悔してまして。

私、基本映画のパンフって買わない人だったりします。
よっぽど気に入った作品【以外】は。

・・・あの時、私なんで買わなかったんだろう・・・

昨日、勢いに任せて中野はまんだらけに行ってきました。
初めて足を踏み入れる「同人誌販売コーナー」にどぎまぎしたりしつつ。

んで、発見!
前・後編、それぞれのパンフ! もちろん即買い♪ んふふ~♪
ちなみに写真は「あえて」の裏表紙です。


10/26公開の新編【叛逆の物語】、パンフは劇場で買ってきます!

異常気象

2013-09-03 07:26:01 | Go!Go! わたし ~日々徒然~
今夏の猛暑や豪雨は「異常気象」…気象庁検討会(読売新聞) - goo ニュース


これで「正常な範疇です」って言われたら「ええええぇ!?」ってなる。
それくらいハッキリ異常な夏でした。
・・・いや違うな。異常な夏【です】だ。まだ なぅ だから。


人間って「霊長類トップ」とか「地球の支配者」とか、仰々しい枕詞ついてるけど。
地球の身動ぎに振り回され、自然の変化に恐れ戦く。
所詮そんなもんなんだと思う。

手帳決定

2013-09-02 10:54:23 | Go!Go! わたし ~日々徒然~
えー。結局。
「ほぼ日手帳」の本体を購入しました♪

今回はほんっとに悩んだー・・・。
シャンパンゴールドのジッパーズ。
これが好みどストライクで。
ギリギリまで悩んで、LOFTの売り場でサンプル見て。

で、結局毎年と同じく本体のみ購入となったわけですが。

危険なカンジがしたですよ。
私、あれ買ったらきっと、たっくさんのブツを持ち歩くぞ、って。
今は重さとか云々の関係で自宅に置いてある、手帳関係のシールとか色々。
そいつら 全部 入っちゃいそーなんだもん。
何それ。どんな収容力なの
・・・そしたら、確実に今よりカバン重くなるの決定でしょ。


ただ、これ私、毎年悩みそうな気がする・・・。
これはもう予感というより、予言。

9/1

2013-09-01 07:29:59 | Go!Go! わたし ~日々徒然~
ほぼ日手帳2014の発売日ー!

や、実は先日まで「予定をiPhone一元化しようか」って、本気で検討してました。
てか荷物重いし!
どのアプリがいいだろうってさんざっぱら比較したりして。

それがですね。
先日再び外出中にバッテリー切れに見舞われちゃいまして。
スイッチ入れてもうんともすんとも。

こうなるとなーもできないわけです
通話・メール云々の問題だけじゃなくね。
・・・やっぱ分散させたほーがいいなぁというコトで。




ま、手帳と時計に関してはアナログが好きってのも大きいですけどね