ゆ ず 茶 庵 Blog

バンドウユミ  Private Blog
  野良ナレーター の 上々↑↑ライフ

『ブルーピリオド展~アートって、才能か?~』

2022-09-10 09:15:15 | Go!Go! わたし ~鑑賞編~
Sfumart(スフマート)さんの公式Twitterでのプレゼント企画に当選し、チケットをいただきまして。


この作品の存在は知ってはいたし、アニメ化も知識として。
ただ、申し訳ないのですが原作は未読。
それでも「行こうかな」となったのは、会場が 寺田倉庫 だったから。
あそこ、バンクシー観に行った際に思ったんですけど、没入型展示には最適なんですよね。


  

  

   

 
 

絵画の新しい鑑賞法の提案とか、なかなか興味深い展示がいっぱいでした。
芸術は、もっと自由でいい。

入場者層は比較的若めで大学生くらい? 
しかもちょっとエッジの効いた感じ。
観進むにつれて なるほどね って思いました。
原作とかアニメとか、ちょっとだけでも齧ってたらきっともっと楽しめた。
でもノー知識の私でもそれなりに楽しめたので良し。



ざっくりサイズにありがちな

2022-09-08 08:29:55 | Go!Go! わたし ~日々徒然~
やっぱブーツは実店舗でフィッティングしないと。
ということで、ちょうど良いタイミングで行ってみた。
折しも新作の展開が始まった頃合のファストファッション。

M → ちょっとキツい
L → デカい

デカいって言ってもインソールでどうにかなるレベルじゃないレベル。
もちろんSは守備範囲外ね。

・・・・・・他、当たらせていただきます・・・。

『特『刀剣乱舞-花丸-』~華ノ巻~』2回目

2022-09-07 08:34:25 | Go!Go! わたし ~鑑賞編~
宣言通り2回目行ってきました。


 初めていいお天気に当たりました。

 サイネージ撮るのも慣れたぞ(笑)。

 自引き成功ー!


全メディアミックスで、花丸審神者さんはおそらく最強の部類に入るので
あそこを狙うならまぁあのやり方になるだろうな、とか物騒なことを思いつつ。
日向くんと数珠丸さんの台詞の説得力の凄まじさにやはり圧倒され。


7年超審神者やってて良かったなーと。うん。



3週目、最後の上映週にもっかい行ってきます。

夏の暑さに耐えかねて

2022-09-06 07:57:45 | Go!Go! わたし ~日々徒然~
盛夏の頃。
TL流れてきた「一番冷える」と請け合いのボディーペーパーを買ってみました。

確かに効果覿面でした。すずしーーーー!



だがしかし。

私、あんまり「強力な」モノを使い続けると色々アレな肌質・体質なのをすっかり忘れておりまして。
はい。
デコルテ部分が赤く、かゆみを伴って荒れました。
代償は大きかったぜ・・・ふふふ・・・。

不調

2022-09-05 08:41:30 | Go!Go! わたし ~日々徒然~
今度は自宅のネット回線が不調です。
ずーっと寸断しまくっていて、それも毎日です。
昨日に至っては16時からその状態で、いつの間にか回復してると気づいたのが22時。
なんなん。

Twitterで検索すると、まー出るわ出るわ同様の呟き。
しかも広範囲。関東だけじゃない。

・・・これ、通信インフラとしては相当ヤバい状態だと思うんですけど。
わかってんのかなー。JC★Mさん。

『特『刀剣乱舞-花丸-』~華ノ巻~』

2022-09-03 09:00:50 | Go!Go! わたし ~鑑賞編~
劇場版三部作、最新にて最終。


とりあえずあと2回は観に行く。

 1週目特典2種のうち1種。

もう一方の方がどっちかと言えば欲しかったので、交換探そうかと検索したのですが
余りに同一案件の件数が多すぎて。
そうこうしているうちに「加州くんもやっさだくんもがんばったのにねぇ・・・」と審神者モードに。
ということで、このまま手元に持っておくことに決定。
この瞬間に1週目にもう1回行く決意が固まったという・・・。
これで被ったらさすがに交換先探します。


その後、予定していたご用を済ませた(土砂降りの中!)後、渋谷へ移動。

現在渋谷駅地下では大型広告が展開中でして。

  
  

とんでもない量と種類!
そして場所は日中の渋谷・・・他の人の邪魔にならないよう必死にタイミングを覗いました。
てかこれ全景だったりとか全員だったりとかは、早朝深夜でもない限りムリでぇす。
初期刀殿に的を絞って、これが精一杯でした。
掲出は9/4(日)までなので、これを逃したらもう撮りに行けなかった。
どこからでもアクセスできるインフラの良さと理解度、前情報で「あそこだ」と確定できる土地勘は
都内住みの強みでもありますなぁとシミジミ。