goo blog サービス終了のお知らせ 

豊かさを求める 会長日誌

家づくりと言う事業を通じ、多くの人々の人間模様を綴ります。

良い家の定義とは…北斗市~函館空港~羽田空港~東京都内~日帰り北斗市

2017-05-02 16:52:51 | ファース本部

私達は家をつくることで生計を為しております。
私達のつくる家は、何を持って「良い家」と云えるのであろうか。

単に断熱や気密性能だけが優れていても良い家とは言えません。
自然素材を使用したからと言ってよい家とは言えません。
近代的な設備や建材を使用しただけで良い家とは言えません。

外観が優れたから良い家だとは言えません。
情緒性に富んでいるから良い家だとは言えません。
耐震構造が確立したから良い家とは言えません。

耐久性能を確保したから良い家とは言えません。
間取りや立体空間を上手にとったから良い家とは言えません。
家全体が同じ温湿度になる良い家とは言えません。

住宅賞を多く授賞したから良い家とは云えません。
私は、何十年も何千棟もの家づくりに関わって来ました。
そして「良い家」の定義とは、その家に住んだ人がどれだけ幸せになったかを問うべきです。

さて今日は、国土交通省関連の私達を管理する機関に、フランチャイズ本部の現況報告に伺いし、東京事務所で執務を行う日帰り出張でした。
写真は弊社東京事務所前で撮りました。

好天に恵まれた一日でした。
これから夕方の557便で帰社致します。

blogram投票ボタン

毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ

ファース本部オフシャルサイト毎日更新

健康住宅ファースの家-注文住宅情報サイト


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする