東京の大田区には、零細工場でありながら世界に通じる高い技術を持っている企業が多く存在すると云われます。その高い技術が世界的なレベルで在る事を、企業当事者が気付いていない場合も多くあるようです。零細だからこそ生まれ得る技術もありそうです。
先般、札幌から発明協会の志賀部長さんにご来社を戴き、弊社の近場にも地域企業の技術を支援する機関の存在を教えて戴きました。北斗市本社から高規格道路を使えば10分のところに、財団法人 函館地域産業振興財団と云うシンクタンクが在ります。
今日は、その振興財団 工業技術センターを訪問し、組織、研究、支援などの具体的な内容をレクチャーして戴きました。
写真は、向って左から函館市産業支援センター所長の杉澤博志さん、財団企画部長で工学博士の吉野博之さん、私の右隣が財団総務部長の金 勝夫さん、地域産業プロデューサーの日野口 貢さんと館内の研究実験室で撮りました。
この振興財団は、北海道、函館市、北斗市、七飯町及び民間企業などの基金で創設され、産学官の中心的な役割を担っていると機関でした。私達のような地域企業は、大学の研究室と共同研究を持ちかけても、その入り口にすら入り込む事が困難です。また、いきなり関係官庁に技術成果を主張しても役所が面くらってしまいます。
車で僅か10分のところに、私達のような小さな企業が持つ技術をピックアップし、助言や研究支援、更には公的資金の助成申請などを指導する機関が存在していたのです。
既に関係地域企業と共同で技術開発を行い、幾つかの製品はヒット商品となっています。
私達、地域の零細企業は、大手メーカーと異なり、経営者の思いや心情だけでモノを開発し、商品化しています。それがどんなに優れているのかも気付いていない事があります。弊社も早速、幾つかの開発案件を共同で研究出来るかの検証に入る事になりました。
このような近場にあった、私達の想いを汲んで戴ける指導機関の存在に感謝です。
今日の午後は、上磯中学校の学校祭(明日紹介)で多くの感動がありました。
今日は、秋の青空が続き、多くの人々と出会いで気持ちも晴れやかな一日でした。
毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ
ファース本部オフシャルサイト毎日更新
先般、札幌から発明協会の志賀部長さんにご来社を戴き、弊社の近場にも地域企業の技術を支援する機関の存在を教えて戴きました。北斗市本社から高規格道路を使えば10分のところに、財団法人 函館地域産業振興財団と云うシンクタンクが在ります。
今日は、その振興財団 工業技術センターを訪問し、組織、研究、支援などの具体的な内容をレクチャーして戴きました。
写真は、向って左から函館市産業支援センター所長の杉澤博志さん、財団企画部長で工学博士の吉野博之さん、私の右隣が財団総務部長の金 勝夫さん、地域産業プロデューサーの日野口 貢さんと館内の研究実験室で撮りました。
この振興財団は、北海道、函館市、北斗市、七飯町及び民間企業などの基金で創設され、産学官の中心的な役割を担っていると機関でした。私達のような地域企業は、大学の研究室と共同研究を持ちかけても、その入り口にすら入り込む事が困難です。また、いきなり関係官庁に技術成果を主張しても役所が面くらってしまいます。
車で僅か10分のところに、私達のような小さな企業が持つ技術をピックアップし、助言や研究支援、更には公的資金の助成申請などを指導する機関が存在していたのです。
既に関係地域企業と共同で技術開発を行い、幾つかの製品はヒット商品となっています。
私達、地域の零細企業は、大手メーカーと異なり、経営者の思いや心情だけでモノを開発し、商品化しています。それがどんなに優れているのかも気付いていない事があります。弊社も早速、幾つかの開発案件を共同で研究出来るかの検証に入る事になりました。
このような近場にあった、私達の想いを汲んで戴ける指導機関の存在に感謝です。
今日の午後は、上磯中学校の学校祭(明日紹介)で多くの感動がありました。
今日は、秋の青空が続き、多くの人々と出会いで気持ちも晴れやかな一日でした。
毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ
ファース本部オフシャルサイト毎日更新
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます