日々進化するファース部材…北斗市・本社
2025年から施行される省エネ義務化は、新築住宅の総てが地区ごとの最高位の断熱性能で義務化が求められます。
地区ごと云うのが問題なのですがファース本部のある北斗市は札幌市同じ、断熱区域2地区、車で10分の函館が区域3、札幌市に近い夕張市が区域1となります。
ちなみに仲間の工務店が多い宮崎市は区域7,沖縄が区域8となっており、総ての地域にFAS加盟工務店が存在して家づくりを行っております。
画像は、ファース工法部材として開発した樹脂製サッシにトリプルガラスです。
このサッシは、区域1の-20度を下回ることもある旭川市などにも使用されます。
またトリプルガラスの外側面のガラス内には、Low-E機能の持ったコーティングを施しており、日射熱を跳ね返す遮蔽効果もあることから温暖地の冷房対応としても使えます。
ファース本部では、特別に専用部材としてメーカーに創らせると膨大な価格となるため、量産品の中から品定めをして、それに少しだけ特殊加工を施してFAS専用にしています。
多くが日本国中の何処の地域にも使用できるような仕様となっています。
家づくりは、単に売るだけを目的に差別化を行うのではなく、住んだお施主さまを確実に幸せになれるようなハードを確立しています。
今日も土曜日も、研究開発室のスタッフと色々な実験等を行っておりました。
毎日更新・朝ブログ
ファース本部オフシャルサイト毎日更新
道南家づくり
2025年から施行される省エネ義務化は、新築住宅の総てが地区ごとの最高位の断熱性能で義務化が求められます。
地区ごと云うのが問題なのですがファース本部のある北斗市は札幌市同じ、断熱区域2地区、車で10分の函館が区域3、札幌市に近い夕張市が区域1となります。
ちなみに仲間の工務店が多い宮崎市は区域7,沖縄が区域8となっており、総ての地域にFAS加盟工務店が存在して家づくりを行っております。
画像は、ファース工法部材として開発した樹脂製サッシにトリプルガラスです。
このサッシは、区域1の-20度を下回ることもある旭川市などにも使用されます。
またトリプルガラスの外側面のガラス内には、Low-E機能の持ったコーティングを施しており、日射熱を跳ね返す遮蔽効果もあることから温暖地の冷房対応としても使えます。
ファース本部では、特別に専用部材としてメーカーに創らせると膨大な価格となるため、量産品の中から品定めをして、それに少しだけ特殊加工を施してFAS専用にしています。
多くが日本国中の何処の地域にも使用できるような仕様となっています。
家づくりは、単に売るだけを目的に差別化を行うのではなく、住んだお施主さまを確実に幸せになれるようなハードを確立しています。
今日も土曜日も、研究開発室のスタッフと色々な実験等を行っておりました。
毎日更新・朝ブログ
ファース本部オフシャルサイト毎日更新
道南家づくり