高麗橋桜花 徒然日記ー料理人はどこまでできるのか ー

「高麗橋桜花」店主・「大阪食文化研究所」主宰森田龍彦のブログです。どうぞご贔屓にお願い申し上ます。

オーガニック料理教室と大有研世話人会

2006-02-28 | 農業・食育・食文化について

 土曜日は、大阪府有機農業研究会の世話人会に参加しました。

 代表の尾崎さんが正式に退かれてから最初の世話人会。やはり一抹の不安や寂しさはありますが、誰かがいないと成り立たない運動ではいけないし、私自身も少しでもこのような活動のお手伝いをしたいと思って世話人になったのでしっかりと前向きに進んでいかないと。

 今回の議題は、今年の大有件の活動スケジュールについて。今年は大有研内の交流を深めると共に、農業に関心のある方や取り組みたいと思っておられる方へ、もっと活動に参加してもらえるようにしていこうということになりました。

 4月からまず始まるのが、有機スプリングセミナー。やってみよう野菜作りということで、農業の基本的なことを講義と実践編に分けてスタート。その後、農塾。連続セミナーを通して、有機農業への理解や参加者さんとのディスカッションの場なども行なう予定です。夏には、生産者見学・秋からはプロジェクト 耕がスタート。実際に大阪の荒地を再生させて、農作物を植えるという企画。今年の大有研、かなり充実したものになりそうですね。

 ビオ・マルシェ甲東園にて 第2回の有機食材を使った料理講習会を行ないました。

 第2回目になる有機食材を使った料理講習会。有難い事に、連続して参加してくださった方もおられました。嬉しい限りですね。今回はかつおと昆布を使ったお出汁の良さと、素材の味を大切にしたお料理を参加してくださった皆さんに感じてもらえるように献立を組みました。詳しいレシピは左記からどうぞ!!「35.doc」をダウンロード

 今回は野菜の茹で汁から出汁をとったり、葱を刻んだもので簡単な酢のものを作ったり。シンプルかもしれないけれど、野菜本来の味を感じてもらえるお料理にしました。また、こうやって素材を活かす料理方法を行う時には、はやり有機の食材は安心して料理出来ますよね。確かに有機食材は少し割り高かもしれませんが、こういう贅沢・幸福感も大切なのではないのかな、と良く思います。もし、有機食材に興味がある方は、リンクのビオ・マルシェさんでいろいろと知る事が出来ますよ。

 しかし、人前に話すって凄く緊張しますね。この料理講習会は、参加者さんとの距離が凄く近いので、私の手さばきも丸見えです。参加してくださった方が家で試してみようとか、そのご家庭での定番料理の一つになれば嬉しいな、と思っています。料理人が言うのも変ですが、食事の基本は家庭料理にありますから。

 また、感想・質問等がございましたら、書き込みしてくださいね。楽しみにしております。

 
 
 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大門酒造さんと山野酒造さん... | トップ | 浪花酒造さんと西條酒造さん訪問 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今日は料理講座に参加させていただきありがとうご... ()
2006-03-05 18:41:39
今日は料理講座に参加させていただきありがとうございました。1つ1つの野菜の味がよく分かっておいしかったし、勉強になりました。出し汁を取って・・・というと焼くか煮るかに偏ってしまっている自分にとっては、時間がかかってややこしそう・・・と思っていましたが、そんなに時間かからないんですね。それにやっぱりうまみがあっておいしい!だしにゆで汁を使うところも無駄がないし自分あってるなあと思います。今日はねぎとお酢を買って帰りましたので、さっそくねぎの酢のもの作ってみます!
返信する
>紫さん (森田 龍彦)
2006-03-06 02:33:29
>紫さん
 書き込み、有難うございます。

  少しでもお役に立てれば、幸いです。
 今回の内容は少し地味だったかもしれま  せんが、素材を活かしたり・出汁の
 美味しさを感じてもらったりすることに
 テーマを絞りました。

  また、分からないことがあれば
 私の分かる範囲でしたらいくらでも
 お答えしますので、なんなりと。

  今後とも 宜しくお願いします。
返信する
森田さん (kadohara)
2006-03-16 23:33:21
森田さん
先日は料理教室参加できず残念でした
味見をさせていただいたら 何とか都合つけて参加できたらよかったな!と後悔の念が・・・
また教えて下さい
それから有機農業協会のことも教えて下さい いそぎません お時間のあるときで大丈夫です
返信する
>kadoharaさん (森田 龍彦)
2006-03-18 03:32:02
>kadoharaさん
 書き込み、有難うございます。
 味見して頂いて、褒めていただけるのは
 私も嬉しいです。料理を作った後、食べた
 方の感想を聞くまでは、いつもドキドキで す。なので、喜んでもらえると私も嬉しく
 なってしまいます。

  5月にまた行う予定ですので、
 お楽しみに。

  大有研に関しまして、メールにて
 ご連絡差し上げます。

  今後とも宜しくお願いします。
返信する

コメントを投稿