読書三昧

本は一冊一冊がワンダーランド。良い本との出会いは一期一会。そんな出会いを綴ります。

ボックストロール

2021年03月22日 10時24分10秒 | ■見る

2014年公開のアメリカのストップモーション・アニメーション映画です。
ある町で、夜な夜な現れるボックストロール達が悪さをするので、男が手下と共に、その駆除を請け負いました。
実はボックストロール達は温厚な生き物で、夜の町で金属製品を集め、地下のねぐらで色々な物を作っているのでした。駆除を請け負った男の方が悪者でした。

ボックストロール達は少しずつ駆除されていきます。
ボックストロールの中に何故か一人の人間の男の子がおり、ボックストロール達と毎日楽しく暮らしていますが・・・。

モーションピクチャーっぽいのですが、実に細やかな表現で、動きも滑らかなため、コンピュータグラフィックとしか思えませんでした。
しかし、エンドロールの途中で、ストップモーション・アニメーションの作業のほんの一部を披露していました。びっくり。

無論、煙や炎などの描写にはCGを使っていると思いますが、人物や物体の動きは、ストップモーション・アニメーションの様です。

気の遠くなるような作業を想像するだけで圧倒されますが、人物造形、美術、演出、脚本とも一級品です。
また、声優も一流どころが出演しており、私の好きなサイモン・ペグとニック・フロストが演じているのも嬉しいところでした。
----------------------------------------------------------------------
ボックストロール  ○ストップモーション・アニメーション
----------------------------------------------------------------------
評価は5です。

※壁紙専用の別ブログを公開しています。
カメラまかせ 成り行きまかせ  〇カメラまかせ 成り行きまかせその2

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« YouTube:Woodart Vietnam | トップ | マウスパッドの掃除 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

■見る」カテゴリの最新記事