
小山奈々子企画監修、翔泳社刊
クリエイティブディレクターである著者は、仕事を通して写真家と接してきましたが、ご自身の一ヶ月のスウェーデン滞在を通して、写真が言葉のいらない世界共通のコミュニケーションツールである、との理解に到達し、本書を企画したようです。内容は、プロのカメラマンが写真表現と向き合う姿勢の紹介や記録に留まらず、表現の手段として、コミュニケーションの道具として、など多彩な有り様を紹介し、個人で写真と向き合うことの多様性を明らかにしています。
--------------------------------------
URL => http://shop.lucky-clover.jp/
--------------------------------------
評価は4です。
※壁紙専用の別ブログを始めました => カメラまかせ 成り行きまかせ
クリエイティブディレクターである著者は、仕事を通して写真家と接してきましたが、ご自身の一ヶ月のスウェーデン滞在を通して、写真が言葉のいらない世界共通のコミュニケーションツールである、との理解に到達し、本書を企画したようです。内容は、プロのカメラマンが写真表現と向き合う姿勢の紹介や記録に留まらず、表現の手段として、コミュニケーションの道具として、など多彩な有り様を紹介し、個人で写真と向き合うことの多様性を明らかにしています。
--------------------------------------
URL => http://shop.lucky-clover.jp/
--------------------------------------
評価は4です。
※壁紙専用の別ブログを始めました => カメラまかせ 成り行きまかせ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます