理科の実験? ムラサキツユクサ 2013年06月09日 23時55分28秒 | あなたの鼓動、華 紫露草は理科の実験に使われるのだってよく言われますよね。 この花を見るといつもその言葉を思い出すのですけど、 はて、実際に自分が実験をした覚えがないのですよ。 やらなかったのか、それとも忘却の彼方に沈んでしまったのか、、 これからも、そのことを思い出そうとするんでしょうね。。。 #写真 « 今日のお目覚 今日は暑くな... | トップ | 双葉のころは知りませんけど »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 はて? (芝桜) 2013-06-10 17:55:40 理科の実験ですか? 記憶にありません。あまりにも昔のことで、忘却の彼方でしょうか。でも鮮やかな紫色ですね。夏の到来を感じさせる色です。 返信する 実験 (赤い風車) 2013-06-11 10:27:23 そうなんです。ムラサキツユクサで図鑑なんかをひいてみると、必ずこの実験ってことが書いてあるんですけど、覚えがない。知人に聞いても覚えがないと言う人が多いのです。あまりにも昔に生まれすぎましたかね、、、 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
記憶にありません。あまりにも昔のことで、忘却の彼方でしょうか。
でも鮮やかな紫色ですね。夏の到来を感じさせる色です。