
金曜日の口永良部島の噴火、土曜日の深度5強の地震。天変地異が続くと、別に関係はないだろうとは思いながらもなんとなく不気味になりますね。
地震も深いところだったのでよかった。あれがもっと浅い所だったら、揺れも、津波も酷かったでしょうし。あそこが津波の発進地だったら、目の前が東京を中心とした関東平野。そして東海から中京。
もの凄い被害が出たかもしれませんね。
まあ今回は噴火も、地震の規模も、あれほど大きかったことを考えると、人的な被害がなくって、よかったのでしょうけど。。。
こんな幸運をあてにしていてもいけないでしょうね~
物干しが頭に当たって痛かったです。
避難経路を確保しに行きながら、津波の可能性を考えると怖かったです。
実家の方も揺れたと言っていました。
日本全国何があるかわからないですね。
北海道から沖縄まで、九州は小那美さんの近くで震度3だったんですよね、異様に大きな影響でしたね。
エレベーターの停止が何千台なんて、さすがに都会だなって、、、
でも、おおごとにならなくってよかったですけど。
直ぐに5強・・次々と新たなニュースが流れて大変な
事になったと思っていました。
高層ビルのエレベータ、交通網がストップ・・と慌ただしいニュース・・。
この後も静かでいてくれる事を願っています。
クジラやマグロの獲りすぎは聞いてましたけど、どっかでナマズの獲りすぎをしているんでしょうか、、、、