暑いのが好きなバジル。この時期旺盛に育っております。
ただ、あまり元気良すぎて、放っておくと花をつけて、種をつけだす。
こうなると、栄養が花や種に行ってしまって、本体が育つのがおろそかになる。
まあ、生きるとし生けるものなので、子孫を残すことが最優先なんですね。
なので、伸びたら上部を切ってあげる。
切ったものの大きめの葉っぱは食用に、
残った茎と枝は水にさして水耕栽培。(トップの写真が水耕栽培しているもの。瓶が分かりづらいですけど)
あっという間に根っこが出てきてまた育っていきますよ、、
日光と温度管理を間違えなければ一年中バジルを食べることができます。
だったらうちでもやってみようかなー。
ご存知のとおり、うちではバジルを大量につかう料理ばかりなんです。
それにしても綺麗なバジルですね~!
私は大葉の冬越しをやってみようかなって思います。夏の間はバジルと同じように水耕栽培で育てることができますので。
以前バジルソースに挑戦(っていうほど難しい作業ではありませんでしたが)しましたが、材料はバジル、オリーブオイル、ガーリック、松の実だったかな?わりと簡単に出来ちゃったような気がしました。小分け袋で冷凍にしちゃえば長持ちしますしね。先日市販のものを買いましたが、香りがイマイチで、手間暇を惜しまなければ、自家製が一番なんじゃないかなと思いました。
昨日、ネズミを見て、何も食物が荒らされていないけど、何を食べているんだろうって不思議に思ったばかりでした。
また、対鼠戦争の勃発です。