
予報では今日は寒い一日。
なら、お茶でも飲んで、ゆっくりと過ごしましょう、、、、
なんて、できなかったんですよ。
今日は鴨川へ通院。
まず、チビ太の散歩。
そして、鴨川へ。
今日は造影剤を入れたCTなのですが、その前に点滴を1時間。そしてCT、また点滴1時間。ひたすら椅子に座って春の海を眺めておりました。
あとは、鴨川で買い物をして、帰宅。
すぐに、チビの散歩。もうあたりは真っ暗でしたけどね。
ちょとばかし疲れました。お休みなさい。
前のブログにコメントを幾つか頂いておりますが、お返事は明日ということでご容赦ください。
無理はなさらぬように過ごされてくださいね。
多頭飼いの友人は(小型犬ですが)毎日散歩に行くと負担が掛かるので、たまに行くようにしているのだそうです。
ちび太くんの運動も気になられるとは思いますが、ちび太くんの為にご自分のお身体優先で過ごすのが良い季節だと思います。
どうぞお大事に。
こちらが病気になっても、どうしても手が離せない時でも、水と餌だけを注意してあげていればいいから。
チビ太の場合は、散歩兼トイレですから、間をあけるのは可哀想なんです。日本犬の場合、輸送などでケージに入れておくと1日や2日は我慢してしまいます。ブルブル震えていて可哀想です。ですので、私の移動範囲は一緒に行動できる車の到達範囲になってしまいました。