パッと見た時にアサギマダラかって、、、初見だし、見てみたいと常々思っていた蝶なのでときめいちゃったけど、
もしかしてアカボシゴマダラ? こっちも初見には違いないけど、もしそうなら本来、この辺にはいない蝶なんですよね。(これを書いているときには赤い斑点を見ながらアカボシゴマダラって書いていたつもりだったんですけど、しろねこ仙人さまにご指摘を受けて見直しましたらアカボシが抜けておりました。訂正しておきます。)
この手の蝶は冬を越せるんでしょうか? どうやって?
ついでに、おまけ。
上の蝶と同じ時に、傍を飛んでいたミスジチョウ
アップで撮れてないので見難くて申し訳ないけど、最前列の筋をみるとホシミスジではなく、ご本家のミスジチョウなのでしょうね。
私も以前ブログに載せたことがありますが、これは国産のゴマダラチョウでは
なくて侵入外来種のアカボシゴマダラではないでしょうか?
放蝶ゲリラによって持ち込まれたと言われていますね。関東地方を中心に
して生息範囲を広げているようです。
本文、、直しておこうかな、、
ありがとうございます。
いえ、ついつい余計なお節介を焼いてしまいました。お手数をおかけしました。
あのままじゃ、恥をいつまでも残しておくことになりますのでね。
今の認知の進みようを見てますと、今後もこのようなことが多々起こるのではないかと、
今後ともよろしくお願いいたします。