ショカッサイ 2011年04月09日 07時53分40秒 | あなたの鼓動、華 今、ショカッサイが東京でも、ここ岬でも真っ盛りです。 一つ一つの花は決して派手ではないですが、それでも優しい感じを与えてくれますね。 それが、木々の下生えに一面の紫のグランドカバーをかけてくれているのを見ると、冬と初夏を行きつ戻りつしているこの時期、春の彩で、今は春ですよって告げられているようではっとする。 #写真 « わが門の片山椿まこと汝 | トップ | あしひきの山の間照らす桜花 »
8 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (みゅう) 2011-04-09 16:45:27 私もこのお花が大好きです♪花言葉は知恵の泉・優秀・仁愛だそうです。それもなかなかよい花言葉だと思いました(*^_^*) 返信する 花言葉 (赤い風車) 2011-04-09 17:45:24 木蓮の花ことばは「自然への愛」なのだそうです。春の花には期待されるものが多いのでしょうか、いい花言葉が多いのでしょうね。 返信する Unknown (さち) 2011-04-09 20:42:12 しょかっさいよりも花だいこんという名前の方が好きです。紫の花の色も好きです。食べたら美味しいですか? 返信する 花大根 (赤い風車) 2011-04-09 21:00:21 そうですね、オオアラセイトウとか、ムラサキハナナとか、ハナダイコンとか、、、、諸葛公明が軍の食料にしたので、諸葛菜って言われているって、、、、どこかで読んだ覚えがありますが、、食べられるのでしょうね、、、、ハマダイコンは食べたことがありますけど。 返信する ちっ (さち) 2011-04-10 10:55:34 間違えて入力してあった。。。は ま だいこん の味を教えてくださいませ 返信する ハマダイコン (赤い風車) 2011-04-10 18:30:51 ハマダイコンはショカッサイとは違います。ハマダイコンは大根が野生化したものだって言われておりまして、、、大先生がそう言われているのですけど、ほんとにそうかしら?この日記の4っつ下がハマダイコンでございます。葉っぱは、むしろ普通の大根よりも、柔らかい。(もっとも柔らかい葉だけを摘むんですけどね) 味も薄味かな? おひたしにしましたので、次回は油で炒めてみようと思いながらそのままになっています。根っこは、小さな大根。でも掘り出すのは結構大変です。辛いです。モミジおろしなんかに少し加えて辛みをつけたりするのに使っているようです。私は大根おろしなどでは辛い大根のが好きなので、少し混ぜたらいいのかと思いながら、あの根っこを掘り起こすのが大変でやっておりませんです。はい。 返信する Unknown (さち) 2011-04-10 19:45:35 辛み大根よりも辛いのなら私には無理かも・・・穏やかな辛さでないと食べられません 返信する 穏やかな辛さ (赤い風車) 2011-04-10 19:53:58 なかなか、中庸を得たさち様を具現するようなお好みですね~ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
花言葉は
知恵の泉・優秀・仁愛だそうです。
それもなかなかよい花言葉だと思いました(*^_^*)
春の花には期待されるものが多いのでしょうか、
いい花言葉が多いのでしょうね。
紫の花の色も好きです。
食べたら美味しいですか?
諸葛公明が軍の食料にしたので、諸葛菜って言われているって、、、、どこかで読んだ覚えがありますが、、
食べられるのでしょうね、、、、
ハマダイコンは食べたことがありますけど。
は ま だいこん の味を教えてくださいませ
ハマダイコンは大根が野生化したものだって言われておりまして、、、大先生がそう言われているのですけど、ほんとにそうかしら?
この日記の4っつ下がハマダイコンでございます。
葉っぱは、むしろ普通の大根よりも、柔らかい。(もっとも柔らかい葉だけを摘むんですけどね) 味も薄味かな? おひたしにしましたので、次回は油で炒めてみようと思いながらそのままになっています。
根っこは、小さな大根。でも掘り出すのは結構大変です。辛いです。モミジおろしなんかに少し加えて辛みをつけたりするのに使っているようです。
私は大根おろしなどでは辛い大根のが好きなので、少し混ぜたらいいのかと思いながら、あの根っこを掘り起こすのが大変でやっておりませんです。はい。
穏やかな辛さでないと食べられません