Double Rainbow 2013年10月02日 22時05分08秒 | 岬な日々 雨が上がって、空には虹。 でも、よく見ると二重になっています。 上の方に薄く副虹が見えますでしょうか。 #写真 « 台風が来ておりますな~ | トップ | チビ太は おネエマン? ま... »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 イイナァ・・・ (yota) 2013-10-03 07:02:27 雨後の虹って、そうそう出くわさないので。こちらの知人が撮ったのは左側で雲バックだったので、一重だけだったみたいです。今年の梅雨の晴れ間には、環水平アークとかの虹現象が何回も見られました。日暈も多かったでした。彩雲も見られました。ま、その為に、ワイドレンズ持ち歩くようになったのでしたが・・・公園の水撒きの時にも、ヤラセ虹を撮りましたが・・・天然の雨後の虹は最近、見てません。根元を掘ってみたいのですが・・・ 返信する 昨日の虹 (赤い風車) 2013-10-03 07:10:56 昨日の虹はずいぶん話題になっているみたいですね。FBにもそのことがずいぶんでています。ただ、二重になっているのに言及しているのはあまりない。場所によって見え方が違うのでしょうか。一番、綺麗だって騒いでいる人が多かったのは、アクアラインからの虹でした。家の近くの方は灯台まで登って太平洋をバックの虹をご覧になっているみたい。それほど綺麗に出ていたのですね。彩雲。最初に見た時にはあれって喜んでいたんですけど、今年は、なんか、結構多発していましたね。今朝の朝日のころの空や靄も綺麗でした。きつくなってチビ散歩もさぼりがち。(今もチビは一人で、つまらなさそうにでて行きました)家の中から外を撮るだけになってしまいそう。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
こちらの知人が撮ったのは左側で雲バックだったので、一重だけだったみたいです。
今年の梅雨の晴れ間には、環水平アークとかの虹現象が何回も見られました。日暈も多かったでした。彩雲も見られました。
ま、その為に、ワイドレンズ持ち歩くようになったのでしたが・・・
公園の水撒きの時にも、ヤラセ虹を撮りましたが・・・
天然の雨後の虹は最近、見てません。根元を掘ってみたいのですが・・・
ただ、二重になっているのに言及しているのはあまりない。場所によって見え方が違うのでしょうか。一番、綺麗だって騒いでいる人が多かったのは、アクアラインからの虹でした。家の近くの方は灯台まで登って太平洋をバックの虹をご覧になっているみたい。
それほど綺麗に出ていたのですね。
彩雲。最初に見た時にはあれって喜んでいたんですけど、今年は、なんか、結構多発していましたね。
今朝の朝日のころの空や靄も綺麗でした。きつくなってチビ散歩もさぼりがち。(今もチビは一人で、つまらなさそうにでて行きました)家の中から外を撮るだけになってしまいそう。