
おしゃれですよね。
白の斑点付きの黒いヘルメットに こちらは黒の斑点付きの光沢のある赤いガウン。
スターウォーズのなんとかさんは地味に上下黒だけど、こんな風なガウンを着こんだら、、、軽薄なおっさんに間違われるか。。。
テントウムシ。 ナナホシテントウなんでしょうね。
英語ではテントウムシはLadybirdと呼ばれているそうです。知らんかった。
Ladyはここでは聖母の意味があるみたい。
聖母の鳥、、
なんと、恐れ多い。
おしゃれですよね。
白の斑点付きの黒いヘルメットに こちらは黒の斑点付きの光沢のある赤いガウン。
スターウォーズのなんとかさんは地味に上下黒だけど、こんな風なガウンを着こんだら、、、軽薄なおっさんに間違われるか。。。
テントウムシ。 ナナホシテントウなんでしょうね。
英語ではテントウムシはLadybirdと呼ばれているそうです。知らんかった。
Ladyはここでは聖母の意味があるみたい。
聖母の鳥、、
なんと、恐れ多い。
私が住んでる地域ではLadybugって言われてますー。
地域で違うんでしょうね。
どちらにしても可愛い響きで良いですよね!
可愛い・素敵・
車も、てんとう虫になぞらえているくらいだから、愛着があるのですね。🚗
どの地域がどちらを使うのかは書いてありませんでしたが、、
VWのはカブトムシでしたからね。
いました。中学生の頃、よく聴いていたことを思い出しましましたので、ちょっと
書いてみました。当時は大好きな歌でした。
テントウムシにも聖書が絡んでくるのがアメリカなんですね。私も大学時代の英語の
先生がカナダ人でしたから、英語と一緒にNew Testamentも勉強したものでした。
その時に文化というものの違いの大きさ、異質さにも驚かされました。
私って遅れてるんですね~
https://www.youtube.com/watch?v=98xefxli1JI