この子、東京(特に23区)では植物公園などで咲いたってニュースになると、カメラマンが押し寄せてくるのかもしれませんね。
岬に来て、この子を見つけてすごくうれしかったことを覚えています。
桜の花といすみ鉄道を撮りに行ったとき、この子を見つけて、桜はそっちのけでこの子を追っかけていたことを覚えています。
私的には、桜の花はどこにでもあるし、鉄道ってのも私の趣味じゃないし、、、 この子の方がもっと可愛いから。
でも、チビ太が来て家の周りの散歩を始めてみると、なんていうことでしょう、あっちにも、こっちにも群れで咲いている。
な~んだですよね。
でも、な~んだで済むうちはいいのですけど、
調べて見ると、この子、美味しいのだそうです。
そして毎年と言っていいほど、死亡事故が起きているのですね。
この子に似ている毒草があるのですよ。
毒草って言えば、この子の一番大きな叢があるところには、セリが生えていて、それを毎年採っている方がいらっしゃる。
こちらも、お仲間のそっくりさんが猛毒の持ち主。こちらも死亡事故が絶えないみたいです。
我が家の芹はスーパーで買ってきた食用の物のあまりを水槽に入れて置いたら蔓延って困るほどになりました。
ですから我が家のは安全なんでしょうね。水槽の芹はまだ食べてはおりませんけど。
まぁ、ベストな撮影ポイントを求めて右往左往しているカメラマンを集めている都会の子も、事故を起こしている田舎の子も同じ子には違いないんですけど。
なんでもないその辺の子がすごく綺麗に見えるってことよくありますよね。
「欲求不満になってる」?
この歳で?
いやただの光と影のいたずらでしょう。
若いうちはそれで一生を棒に振ったって、あちこちで愚痴っぽく耳にするできごとなんでしょうけど。
きっとあちこちでお目にかかっているんでしょうけど思い出せない。
そんな人いますよね~。
この子も、そんなどこにでもいるような子じゃないと思うけど思い出せなかった。
散歩の時に挨拶してくれる子たちとは一味違う子みたいだけど、、、
この辺、山帰来がたくさんあるから、また会えるよね。
今後ともよろしく。
映画「ゴジラ」の一作目は、確か核実験で巨大化したゴジラということだったと思うけど、この平和な岬には核実験も、北の核兵器も落ちてきてはないけど、、、
ゴジラの菜花版が現れます。
後ろの仲間たちとは異様に違う大きさ。下手をしたら私の背丈の二倍はあるかもしれません。
ゴジラは怖いけど、こちらは大きく育って、、、
食べるところがたくさん、、、、あるのかな~?
先日、カラスノエンドウは食べられるのだってご紹介しました。
いえ、正確には、食べられるという方のHPをご紹介しました。
こちらは浜辺にたくさんある仲間たち。
こちらも食べられるのでしょうか。
なら、野原や田んぼの周りの散歩だけじゃなくって、
海岸の散歩でも食料を調達できる。
嬉しいな~
なんて、告白すると怖くって山菜には手が出ないんですけどね。
ところで、答えは。「食べられる」なんだそうです。
新芽の頃におひたしとか油いためなんかに使えるそうです。
おいちゃんの散歩も、いつも同じところじゃつまらないし、おいちゃんの認知症にも良くないでしょう。
だから、時々は目先を変えています。
暖かい時には海は最高。
おいちゃんのことなんか忘れて、、、
海の風を満喫するんだ。