⇒最初にクリックお願いします
メモ:9:〇〇 9:20 大
読者の皆様へ
沖縄タイムス編著『鉄の暴風』による歪められた沖縄戦の歴史を是正すべく、「慶良間島集団自決」を中心に長年当ブログで書き綴ってきた記事をまとめて出版する予定です。
■出版費用の献金のご協力願い
皆様の献金ご協力を伏してお願い申し上げます。
献金額の多寡は問いませんが、一口3000円以上にして頂けると幸いです。
まことに勝手なお願いですが、宜しくお願いいたします。
狼魔人日記
江崎 孝
お振込先
- 金融機関:ゆうちょ銀行
- 名義:江崎 孝
- 記号:17050
- 番号:05557981
ゆうちょ銀行以外からお振り込む場合の振込先
- 金融機関:ゆうちょ銀行
- 金融機関コード:9900
- 預金種目:普通預金
- 名義:江崎 孝
- 店名:708(読み ナナゼロハチ)
- 店番:708
- 口座番号:0555798
★
法務委理事会で協議
東京新聞の望月衣塑子記者には恐れ入った。入管難民法改正案を採決した8日の参院法務委員会で、一部野党議員と共に大声を張り上げ同法反対を唱えた。目に余る酷(ひど)さだったようで、「取材目的と称して入室している人が議事妨害に当たるような大声を出すのは言語道断」(世耕弘成自民党参院幹事長)、「許せないのは東京新聞の望月という記者が何回も発言していた」(鈴木宗男日本維新の会参院議員)との非難の声が挙がった(産経ネット版9、10日付)。
同委員会の採決ではれいわ新選組の山本太郎代表が委員長席に飛び込んで自民党議員2人にけがを負わせ、懲罰動議が提出されている。望月氏については自民党などが「院の秩序を乱した」と参院議院運営委員会に報告し、法務委理事会で今後の対応を協議することになった。
それで改めて記者とは何か、考えさせられた。ヤフーのウェブページ「しごとガイド」には「様々なニュースを多くの人々に知らせるために、公正な立場で取材を進め、新聞に載せるための記事を書く」とある。日本新聞協会の新聞倫理綱領は「報道は正確かつ公正でなければならず、記者個人の立場や信条に左右されてはならない」(新聞倫理綱領)とする。キーワードは公平である。この定義に従えば、望月氏を「記者」と呼ぶのは憚(はばか)られる。
発言に触れない東京
望月問題は新聞社の「公正さ」を疑わせる前代未聞の不祥事だ。それにもかかわらず東京は一切、触れず、他紙で社名と望月氏の名前を書いたのは産経のみだった。毎日は山本太郎氏の暴力関連で鈴木議員の発言を取り上げたが、「記者」としただけで社名も名前もスルーした(9日付)。
朝日は「記者証取り上げ、自民・世耕氏言及 参院委で声発した記者に」(10日付)と、まるで世耕氏が言論抑圧を目指すかのような見出しを立てている。記事には「東京新聞所属とみられる記者が声を発していたという」と奥歯に物が挟まったような言いようで、社名は記したが、名前は書かなかった。
朝日が焦点を当てるのは、世耕氏の「記者証は大変な特権だ」「こうした(記者は)ジャーナリストではなく、活動家だから、記者証を取り上げる必要があるのではないか」といった発言で、これに対して西田亮介東工大准教授(社会学)は「特権との指摘は適当ではなく、権力と報道の独立の観点から記者証の剥奪を政治家が提案することも適当ではない」と世耕氏の発言を批判している。朝日の本音を代弁させたか。
「権力と報道の独立」と言うが、記者証を発行しているのはあくまでも立法府側だ。議院内での取り締まりに反する行為のあった場合には記者証などを「没収・資格取り消し」ができる規定もある。独立を脅かされているのは参院の方で報道側ではない。話を逆立ちさせている。
西田氏は「一義的には(記者が所属する)報道機関が議事妨害の有無を確認して対応すべき」とも指摘しているが、当の東京は朝日の取材に対して木で鼻を括(くく)ったように「現時点でコメントはありません」と回答している。
対処せず「活動家」に
望月氏には「前科」がある。2017年9月の菅義偉官房長官(当時)記者会見で、私見や臆測織り交ぜて的外れの質問を連発したため首相官邸報道室が東京に再発防止を求める注意喚起の書面を出したことがある。書面は東京官邸キャップの了承の上で内閣記者会の常駐各社に配布されたので産経が報じたところ、望月氏は官房長官記者会見で「産経にリークした」とウソでたらめを言い立てた(産経ネット版に詳しい)。
東京は望月氏に対して厳正な対処をせず、結果、増上慢に拍車が掛かり、「活動家記者」に成り下がった。今回も放置するなら国会記者会が対応すべきではないか。それもないなら参院は毅然(きぜん)たる態度を示すべきだ。沈黙では良識の府が泣く。
(増 記代司)