大輪朝顔に興味のある方はぜひ私のホームページ「アンちゃんの朝顔日誌」を見てください。大輪朝顔の栽培方法も出ています。下記のリンクよりご覧下さい。
今朝の大輪朝顔の様子。
こちらは青葉。

で、黄葉はこちら。

今日は本植をしました。
鉢にラセン仕立ての支柱をたてます。
針金でグイグイやります。

次に鉢底石を入れて〜
何てやり始めたら・・・

突然NHKのアプリから「記録的短時間大雨情報」何てのが来て、東京はこれから雨が降るといってきました。
始めたばかりなのに〜と、撮影はやめて、いつでも打ち切りに出来るようにしながら本植を続けました。
結局は曇っただけで、雨にはならず作業が出来ましたが、朝からいきなり脅かさせられてしまいました。
本植の途中に小鉢が乾いて来たので、水やりをしました。水やりしてすぐに本植すると小鉢がグチャグチャになりそうなので、30分くらい休憩にしました。
でもその間は平鮒針子水槽の水替えをしました。

今日は青葉のみの本植で、38鉢くらいだったかなぁ〜
魚にエサやったり、水替えしたり、ブラインシュリンプ沸かしたりしながら本植もやる。
どうしても時間が掛かるよなぁ〜
明日は雨かな。 続きは晴れてから考えよう。
黄葉まで手が回らない。

花菖蒲もラストスパート

これもよく咲きました。