![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/12/84c427979d347633029d9b8f354bdf3b.jpg?1725831896)
今朝も授粉を開始
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b3/c333f866fbe4495a6f9f599a8dfb0289.jpg?1725831895)
授粉前の黄葉の吊り鉢の様子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/bb/46e5fa41e58d546c501a805cb11e885e.jpg?1725831895)
授粉しながら鉢の状態を見ると失敗だらけが続く。
ほとんどが失敗なので自家受粉の印にクリアーのピンチを使うようになりました。
以前は暗闇の中、いちいち毛糸を花柄に結んでいました。 ピンチでやるようになってからは楽に作業が出来ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/70/4732791c3502372348e430466855bcdc.jpg?1725831896)
何者?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d8/63019c1cac64f15c4eb687f59a326061.jpg?1725831892)
ピンセットで🤏つまんでみました。
カメ虫系かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/fd/180f52799d06ab8f6bb71578a224045c.jpg?1725831896)
これは授粉成功か?
品種は「花一番」
花名と実際の花はあまり関係ないと思われます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/7d/6373f70a55c3e3e180fb03a552942e38.jpg?1725831897)
今日も授粉作業は終了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ac/a9b2a5c6d0528c66649a18a3c95021e6.jpg?1725831898)
今日の収穫はこれだけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/bd/ecdc3a774e596951b7cc1c968076a8a5.jpg?1725831914)
6時半の気温は28℃を超えていますね。
授粉をしていて薄らと汗が出てきたのは体調が悪いからではなく、単に気温が上がっていたからなのかぁ〜 フ〜ッ💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/77/738fcdb61320ac0650d2863f907bbc07.jpg?1725831915)
90センチ平鮒水槽は27℃を超えてきましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/53/11f78dc27316910e0c924624d0645ab6.jpg?1725831915)
ミナミヌマエビ水槽は26.5℃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/10/bf909042ab7b3cc0b56a17e204f45951.jpg?1725831915)
タナゴ水槽にはタナゴはおらず二枚貝だけが住んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/0b/c0af0656c99901c57425e561088b92d3.jpg?1725831915)
金魚鉢にはタナゴ水槽の二枚貝から出てきたタナゴの稚魚が2匹います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/3f/08167a05d75bd38e5db6183f9fa4b46c.jpg?1725833354)
金魚鉢が邪魔で仕方ないので、タナゴの稚魚にはタナゴ水槽に行ってもらうようにしました。
なので向こう側にあるタナゴ水槽から少しづつ水を引っ張って水合わせをしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/08/e2edb289a6cd2d869755db3214b1e615.jpg?1725833354)
元々親が住んでいた水槽だから金魚鉢と違って広いかもね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/39/a2cd6e3fd036be4c16f63c57d701aa4d.jpg?1725863418)
今日の東京は天気が悪くなるようなので早めに蕾を閉じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/03/8e13519d85c96e7538dbbfc987a063e7.jpg?1725863415)
明日の朝は晴れているはずだけど、どうなんだか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/82/aeb80ee17fb5012745a348a21f6b6a65.jpg?1725863415)
花菖蒲に水をやるの忘れていました。
昨日、表土を取ってしまったので、枯れてないか心配でしたが大丈夫でした。
花菖蒲もわかったかもな〜
この栽培家は水やりすら忘れるから根はちゃんと張っておかないとヤバいぞってね。
水切れ栽培の方が良いかもしれない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/34/e1eee5f837a1bfe5c9b4b7fc54c7758b.jpg?1725863420)
何か飛んできた。
SPEAR16 ベー軍のヘリコプター🚁ですね。 ベー国大使館から飛来したみたいです。横田基地からベー国に帰るのかもね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f2/8d139049d5c0383b77ff4352f486d495.jpg?1725877239)
夕方の散歩に出てみました。
少し怪しい雲がありますね。 この後雨になる予報ですがどうなんですかね?
降らないような気もします。