「太陽にほえろ!」当直室 仮設日誌 PART2

6年半ご愛顧いただいた『太陽にほえろ!当直室』(since2002年5月)復活ブログ、引っ越しました。(2014年7月)

「なに、矢追町当直室で故障!?」

2010-09-06 12:27:07 | エトセトラ
え・・・
朝目覚め、
当直日誌を開こうとしたら、
いつまでも~いつまでも~開かなひ~♪
ヤフーやぐーぐるは開くのに~♪

原因捜査に走ったダメデカ・けぶは、
プロバイダーのぷららのホームページをひたすら漁った。
そして、目にしたものは・・・故障!
\(゜ロ\)(/ロ゜)/

ご心配をおかけしました。
原因は、ぷららブログ全体の故障でした(^_^;)

下記はぷららからのアナウンスです。

【故障(復旧)】ブログサービス(ブローチ)、cgiサービス
2010.9.6
復旧いたしました。
[発生日時]2010/09/06 03:30ごろ
[復旧日時]2010/09/06 11:15
[故障原因]ディスク装置の故障
[更新日時]2010/09/06 11:18
[故障内容]ご利用中の皆さまにはご迷惑をおかけいたしまして大変申し訳ございませんでした。

俺の頭のように熱でもこもったのでしょうか・・・(誤爆
しかし、これだけの時間かかったということは、結構厄介な症状だったのではないでしょうか。
ぷららのメンテの方々、お疲れ様でした<(_ _)>

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢は夢でしかない?ただ、実現することがあるから夢見る

2010-09-06 00:29:55 | エトセトラ
ファミ劇日誌、ネタばれ懸念の為、ちょっと後で書きます。
というのは言い訳で、もうちょっとジックリ見たい。。。
なんせ、3作とも濃いんですもの(゜-゜)

さっき、テレビ東京系の石川遼氏のゴルフ番組をちらりと目に入ったら、

北海道では見ない日が無い 大泉洋氏(無論、全国区デヴューのパパパパパフィは目撃しとります。)
現西郷どんの高橋克実氏
太陽ゲスト経験豊富な芹沢名人氏
私の中で現役トップの女子アナ・大江氏
が出演だったので、見てしまいました・・・(さほどゴルフに興味もないくせに)

まあ、いつもぼやきの大泉氏ですが、恨まれないのが彼の特権みたいなもので。。。
関係ないはなしですが、彼が生まれる丁度1年前にあっしが誕生しとります。。。

で、本題。

高橋克実氏の優作さん好きは知っていましたが、マカロニ~ジーパン編、学園ものをリスペクトしているそうで、東京に出てきた時、新宿で「やよい町」を捜されたとのこと・・・・も?「やよいちょう?」
誰か・・・高橋氏に「やおいちょう」だということを教えてあげて下され(^_^;)
って老婆心ですが・・・。

中村雅俊さんとの共演で、遠藤憲一さんと怒鳴られる芝居で、内心お二人ともうれしくてニタニタしていたというのは、お気持ちよくわかります。
遠藤さんはかろうじて後期にゲスト出演、最終回では重要な役割でしたし、特捜にもでられているので、高橋氏としては羨ましいんじゃないでしょうか。
なにしろ高橋氏が表だって活躍できるようになったのは、’90年代に入ってもうちょっと後ですからね。

太陽などの刑事ものに憧れて、活躍できるようになったら、番組が無くなっていたという方多いと思います。
こういう人たちが集まって、刑事モノつくれば面白くなるのでは?と思うのは私だけではないはず。

やっぱり、こういうのはプロデュースする人がいないと難しいですよね・・・。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする