【七曲●●】
しげさんからのメールにて、
「七曲定食」「七曲定食大盛り」なるメニューが食堂に貼ってあったよね・・・という確認がございまして、私も確かその他に「七曲ランチ」なるものもあったなぁというやり取りをしていて・・・
すっかり話数を忘れている俺って一体・・・。
ブル登場後なのですが(^_^;)
ところで、七曲署の食堂というのは、撮影所である国際放映の食堂を初期からずっと使用していたわけですが、あのちょっと古びた感じがなかなか良いですね。
ドックは大食いなので食堂のおばちゃんと仲良いようです。実際、神田さんもそうだったと思います。
私の記憶では、
カレー、かつ定食、ラーメン、タンメン、焼き肉定食、野菜炒め定食、魚定食があったと思いますが、おかずについてはオプションチョイスが出来たようにも見えます。
さて・・・七曲定食は何だったんでしょうか?
「七曲」の由来は幾つかあって、
新宿の七曲坂からと、
岡田さん曰く制作の大曲さんをヒントにしたというものと、
7人のへそ曲がりが集まったからという説と、
ありますが、どうも複合的な感じがします。
「矢追町」も初期はあまり使用していませんでしたが、直ぐ固定化されます。
この由来も、新宿・矢来町という説があったり、
当時の日本テレビディレクター、矢追純一氏からとったという説もあったり。
(お名前のジュンもなにか匂う・・・(^_^;))
ところで「七曲●●」
実際にもあったりして・・・
=七曲市場(七曲商店街)=
和歌山にあります。
活魚中心のようですが、七曲薬局・七曲整骨院もあったり。
「ナナちゃんカード」なんていうのも。
他に、七曲は、坂、峠、公園、地名としては意外と全国にちらばってあるようです。
そういえば、特命の神代課長が瀕死の状態になった七曲ってどこだ?