「太陽にほえろ!」当直室 仮設日誌 PART2

6年半ご愛顧いただいた『太陽にほえろ!当直室』(since2002年5月)復活ブログ、引っ越しました。(2014年7月)

ファミリー劇場へのおさそい←怪しい

2010-09-04 12:39:13 | ファミ劇日誌
本日のファミ劇放送でやんす。
久々ですなぁ・・・。

19:00 太陽にほえろ!HDリマスター版
『#40 淋しがり屋の子猫ちゃん』
迷セリフ「おじちゃん、太郎ちゃんっていうの!」
ドタバタ&シリアスのメリハリをお楽しみに・・・。
しかし、長さんはよく走るし怒鳴ってます。
惜しくも本年1月に鬼籍に入られた、夏夕介さん唯一の太陽出演作です。

24:00 太陽にほえろ!
『#675(681) それでも貴女は女なの!』
このサブタイが表わすのは、確かマミーだと思います。
ロッキーとの想い出の片隅に関係した女性が事件に深く絡みます。
「おひげの彼は?」と聞かれて、
「別れたの・・・」と遠い目をするマミーが何ともいじらしいというか泣けます。

25:00 太陽にほえろ!
『#676(682)揺れる生命』
竹中直人さんゲストですが、個人的には当時の竹中さんのイメージ通りの役どころ(お笑い要素を除いた前提で)だったと思います。
サブタイの生命はおなかの赤ン坊。
誰がどっちがとは言えない複雑な心境になってしまう話です。
ただ、ブルがカッカくるのも非常によくわかる。

ところで本日はGメン’75最終回SPが放送されますね。
最後の全員ICPO高飛びはビックリしましたが(^_^;)
基本的にはカチカチの硬派な作品で〆ましたね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする