ちょっと朗報…。
中国で外国人もQR決済が可能になったというニュース。私にしたらついにこの日がやってきたという感じだ。いや、これまでがおかしかったといえる。すでに日本では中国人御用達だったアリぺイもウィーチャットペイも、普通に使える。うちの店ですらマルチ端末の導入であやゆる決済が可能だ。
にもかかわらず、中国では外国人のQR決済には銀行口座の開設が条件となっていて随分、ハードルが高かった。あれだけ人民の皆さんはキャッシュレスで生活しているのに、外国人の多くは、なんだか前近代的な現金(中国にいるとそう感じる)を使用している非文明的な人のような位置づけで生活するしかなかった。それがようやく…である。
ただ、どうもアリペイはプリペイド式で90日限定で上限2000元という条件があるようだ。クレジットカードを登録こそするもの、上限が4万円程度となると短期滞在の旅行者用とも言える。もうひとつウィチャットペイの方が使いやすいかもしれない。ビザやマスターなど5つのカードブランドが使えるとのこと。こちらは特に記載はないので、クレジットカードの限度額まで使えるのかな、どうなんだろう?これ、実はとても大事なところだ。
何はともあれ、ちょうど今日、来月の中国行きのチケットを取ったところで、早々、試せるのがうれしい。私たち外国人にとってはQR決済といっても結局のところクレジットカード会社を経由するのでカード払いと同じようなもの。つまりカード使用=ポイントゲット=マイルも溜まるというもの。
ただ、最初は何かのトラブルで使えないとか、途中から使えなくなるとか、もしかするとなにかトラブルがあるかもしれない。現金も持参しようと思う。
これでモバイク(レンタルサイクル乗り捨て自由)にも乗れるので、それもうれしい。機動力アップだ。
まぁ、使ってみないとわからないけれど…。
中国で外国人もQR決済が可能になったというニュース。私にしたらついにこの日がやってきたという感じだ。いや、これまでがおかしかったといえる。すでに日本では中国人御用達だったアリぺイもウィーチャットペイも、普通に使える。うちの店ですらマルチ端末の導入であやゆる決済が可能だ。
にもかかわらず、中国では外国人のQR決済には銀行口座の開設が条件となっていて随分、ハードルが高かった。あれだけ人民の皆さんはキャッシュレスで生活しているのに、外国人の多くは、なんだか前近代的な現金(中国にいるとそう感じる)を使用している非文明的な人のような位置づけで生活するしかなかった。それがようやく…である。
ただ、どうもアリペイはプリペイド式で90日限定で上限2000元という条件があるようだ。クレジットカードを登録こそするもの、上限が4万円程度となると短期滞在の旅行者用とも言える。もうひとつウィチャットペイの方が使いやすいかもしれない。ビザやマスターなど5つのカードブランドが使えるとのこと。こちらは特に記載はないので、クレジットカードの限度額まで使えるのかな、どうなんだろう?これ、実はとても大事なところだ。
何はともあれ、ちょうど今日、来月の中国行きのチケットを取ったところで、早々、試せるのがうれしい。私たち外国人にとってはQR決済といっても結局のところクレジットカード会社を経由するのでカード払いと同じようなもの。つまりカード使用=ポイントゲット=マイルも溜まるというもの。
ただ、最初は何かのトラブルで使えないとか、途中から使えなくなるとか、もしかするとなにかトラブルがあるかもしれない。現金も持参しようと思う。
これでモバイク(レンタルサイクル乗り捨て自由)にも乗れるので、それもうれしい。機動力アップだ。
まぁ、使ってみないとわからないけれど…。