ほぼひと月ぶりの仕事再開。
久しぶりに会うテナントの方々と歓談する。自粛解除後2日目だが、ほとんど人通りはない。終日、雨という天気のせいのもあるのかもしれない。午後になってやっと常連さんが来てくれた。周囲のカルチャーセンターやスポーツクラブなどが再開できない以上、人の戻りはまだまだ先になりそう。ただコロナの完全終息かワクチンが開発がされない限り、コロナ以前の人の戻りはないんじゃないかという人もいる。
予測だが、おそらく恐る恐る人が出始めるのが6月になってからで、様子見をしていた人らが出てくるのが6月の半ば。3月前半くらいの人の出に戻るのが7月初め。その後、真夏日が続くようになってきてようやく7割くらいに戻るのかなと。もっともこれは第二派や第三派がなければの話だ。悪ければ5割程度の戻りで、常態化されてしまうかもしれない。
いずれにしても今年はオリンピックもないし、旅行やお出かけといったレジャーが解禁されないと、それに関連する消費は上向きにはならない。お出かけの予定があるからオシャレをする。人と会うから身に着けるモノに気をつかう。コンサートや音楽会などの大勢の集まりに参加する。こういうちょっとしたイベント的要素が完全に楽しめるようにならないとモノを購入する意欲がわかないのではないかと思う。飲食と物販での人の戻りは確実に違うはず。
そしてさらに必要なのが、政府の背中を押すひと言だと思う。
「ワクチンはないけれど薬もあるし、健康体の方は必要以上に恐れなくても大丈夫、普通に生活してください。ただし高齢者と疾病患者の方々は慎重に行動してください…」
やはりこういうひと言がないと、一度根付いた憂鬱な気持ちはなかなか払拭されないだろう。けれどそれを言うにはリスクと責任が伴うわけで…。
年内に元に戻れたらラッキーくらいに思っておいて丁度いいかもしれない。
久しぶりに会うテナントの方々と歓談する。自粛解除後2日目だが、ほとんど人通りはない。終日、雨という天気のせいのもあるのかもしれない。午後になってやっと常連さんが来てくれた。周囲のカルチャーセンターやスポーツクラブなどが再開できない以上、人の戻りはまだまだ先になりそう。ただコロナの完全終息かワクチンが開発がされない限り、コロナ以前の人の戻りはないんじゃないかという人もいる。
予測だが、おそらく恐る恐る人が出始めるのが6月になってからで、様子見をしていた人らが出てくるのが6月の半ば。3月前半くらいの人の出に戻るのが7月初め。その後、真夏日が続くようになってきてようやく7割くらいに戻るのかなと。もっともこれは第二派や第三派がなければの話だ。悪ければ5割程度の戻りで、常態化されてしまうかもしれない。
いずれにしても今年はオリンピックもないし、旅行やお出かけといったレジャーが解禁されないと、それに関連する消費は上向きにはならない。お出かけの予定があるからオシャレをする。人と会うから身に着けるモノに気をつかう。コンサートや音楽会などの大勢の集まりに参加する。こういうちょっとしたイベント的要素が完全に楽しめるようにならないとモノを購入する意欲がわかないのではないかと思う。飲食と物販での人の戻りは確実に違うはず。
そしてさらに必要なのが、政府の背中を押すひと言だと思う。
「ワクチンはないけれど薬もあるし、健康体の方は必要以上に恐れなくても大丈夫、普通に生活してください。ただし高齢者と疾病患者の方々は慎重に行動してください…」
やはりこういうひと言がないと、一度根付いた憂鬱な気持ちはなかなか払拭されないだろう。けれどそれを言うにはリスクと責任が伴うわけで…。
年内に元に戻れたらラッキーくらいに思っておいて丁度いいかもしれない。