タクアン大根漬けの、パート2⃣として
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/e0/c8c01bd373a8d59abba4efb56483a3df.jpg)
出来具合を見てみましたら・・・
御覧のように出来上がっていましたので、
収穫の開始です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b3/b3fab0121df6090e7366a362f849e133.jpg)
収穫を始めてみれば・・・・
やはりまだ成長不足が多くみられまして・・・
予定の数値には届かず・・・には届きませんが、まずは水洗いをする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d7/433ebed778eec27c7e4634887b247aae.jpg)
何とか我慢のしどころかもな~~~~の気持ちでの収穫をして、
目的の本数だけは収穫をしてみました。
大小とも様々ではありますが、何とか 60本の収穫と水洗いを終える。
で・・・・こうしてはざかけにして干しに入っています。
まだ畑には 数十本の残大根がありますが、果たして大きく成長するかな???
したらしたで 切干でもしてみようかな???
それとも 追加付をしてみようかな???思案中かっもな~~~~~(苦笑)
又 小松菜の先撒き分が収穫で少なくなってきているので・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b7/24728786375c217ec48b8df63256a7c3.jpg)
追加撒きをしました。
今日発芽を確認できましたので、「早採りコマツナ」なので、
時期収穫に間に合うかな~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/8c/a614983aec22aa75053acff94d78e597.jpg)
庭にはバラが咲き出してきた。
いくらか花の大きさがいつもの大きさと違って見えます。
一回りも大きく花が開きました~~~~~
これって時期的???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/e0/c8c01bd373a8d59abba4efb56483a3df.jpg)
出来具合を見てみましたら・・・
御覧のように出来上がっていましたので、
収穫の開始です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b3/b3fab0121df6090e7366a362f849e133.jpg)
収穫を始めてみれば・・・・
やはりまだ成長不足が多くみられまして・・・
予定の数値には届かず・・・には届きませんが、まずは水洗いをする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d7/433ebed778eec27c7e4634887b247aae.jpg)
何とか我慢のしどころかもな~~~~の気持ちでの収穫をして、
目的の本数だけは収穫をしてみました。
大小とも様々ではありますが、何とか 60本の収穫と水洗いを終える。
で・・・・こうしてはざかけにして干しに入っています。
まだ畑には 数十本の残大根がありますが、果たして大きく成長するかな???
したらしたで 切干でもしてみようかな???
それとも 追加付をしてみようかな???思案中かっもな~~~~~(苦笑)
又 小松菜の先撒き分が収穫で少なくなってきているので・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b7/24728786375c217ec48b8df63256a7c3.jpg)
追加撒きをしました。
今日発芽を確認できましたので、「早採りコマツナ」なので、
時期収穫に間に合うかな~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/8c/a614983aec22aa75053acff94d78e597.jpg)
庭にはバラが咲き出してきた。
いくらか花の大きさがいつもの大きさと違って見えます。
一回りも大きく花が開きました~~~~~
これって時期的???
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます