タケちゃんマンの我が流日記

日々思いのままに、盆栽・写真・旅行・行事・等を
我が流なりの日記にして行きたい。

初物で~す・・・エンドウ豆が収穫出来ました~~~~

2008-04-23 22:10:16 | 暇なし野良仕事
やっと今日は暖かくなりました。
いや・・・初夏の様な陽気になりました。
本当に熱い・・てな感じでした。
おかげさまで、エンドウ豆が収穫出来ました。
気温の上昇がエンドウちゃんが狂った感じです。
デモ 初物の収穫は菜園作りに、取っては本当に嬉しい瞬間です。
何時も思うのですが、収穫時期になると、なぜか有難う・・・との
声が出ます。何故なのだろうか???
あまり気にした事が無いが、今日は不思議に、
又自然に 有難う・・・・と行って似ました。(苦笑)

一冬の寒波に打ち勝ち、今日の収穫が出来ました。
 * そうだ お礼に、周りの清掃をしよう????
きっと喜んで呉れるだろう・・・一杯に実を付けて呉れるだろう?、
草取りをして、廻りの凸凹を熊手でカリカリして、
我ながら気分も畑も、すっきりしました。



 此れが煮物に入ったエンドウちゃんです。

初物はどんな数個であれ、美味しく頂く・・・・
そして更に、有難う・・・でビールのつまみになりました。
コラからは もっともっと宜しくね????
 エンドウちゃんが、「大丈夫だ~~~~」志村ケンかよ・??

最新の画像もっと見る

24 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (くまのかあちゃん)
2008-04-23 23:23:49
私はウコッケイの卵をもらう時に「ありがとうね、いただきます」と言っています。自然に・・・とまではいきませんが、感謝の気持ちを言わないと、ウコッケイに怒られそうなので・・・。
返信する
Unknown (くまのかあちゃん)
2008-04-23 23:26:35
書き忘れ・・・煮物、美味しそうですね。うちの子供たちも写真のような煮物が大好きです。根菜やコンニャク、干ししいたけ、鶏肉を入れるのが我が家の定番です。なんだか似たカンジです。
返信する
Unknown (イケ)
2008-04-24 08:20:15
母のやってる菜園のエンドウはなんだか育ちが悪くまだ収穫できません
返信する
Unknown (kimagure)
2008-04-24 09:32:49
タケちゃんマンさん おはようございます
美味しそうな煮物これアテに
朝から一杯なんて(笑)いいですね

新しい野菜ができたら又御馳走してくださいね。
返信する
Unknown (雪桜)
2008-04-24 10:00:34
エンドウ豆の初収穫,おめでとう !

収穫時に自然に感謝する気持ちを忘れないこと,これが大切なことだと思います。

ともすると作物の出来不出来ばかりに気が取られ,自分の世話の仕方を棚に上げてしまうことが多いのが,自分の毎回の反省点です。

昨日は,初夏のような陽気に背中を押されて,耕耘機で畑の春耕を少ししました。
返信する
Unknown (くまのかあちゃん:さんへ)
2008-04-24 11:02:33
有難う御座います。
なぜか?何時頃かは分かって無いのですが、
常に言うように努力をしています。
でも野菜には通じて入るのかな?
煮物は大好きなので、よく食べます。
まったく似たものが有りますね、
煮物は美味しいです。(具には拘らずにね)
返信する
Unknown (イケさんへ)
2008-04-24 11:09:29
多分マルチが敷いて有るので、地下温の違いではないでしょうか? 又 今回は冬時期に成長が早かったので寒さが心配でした。峠を越し追肥を沢山ご褒美したので、答えて頂いたのかな。
まだ収穫と行っても極少数です。
返信する
Unknown (kimagureさんへ)
2008-04-24 11:14:31
お早う御座います。
少ない収穫でしたが、時期的に早かったです。
新鮮さには負けない美味しさがありますね・
又お越し下さい。
返信する
Unknown (雪桜さまへ)
2008-04-24 11:18:48
有難う御座います。
やはり初物は気持ちが良い物です。
取ったぞ~~~てな感じでした。
例年より早くの収穫になりました。
収穫に感謝、感謝です。
返信する
Unknown (なお)
2008-04-24 13:10:13
はじめまして、『☆整体師の独り言☆』の、なおと申します^-^。
先程は、おいらのブログにコメントをいただき、ありがとうございます(ぺこり)

立派な畑ですね~^0^。


おいらもブログに画像を載せるのが好きなんですが、こちらも画像が沢山で、また寄らせていただきたいと思います^-^。

よろしくおねがいします^-^。
返信する

コメントを投稿