むぎわら日記

日記兼用ブログです。
野山や街かどで見つけたもの、読書記録、模型のことなどを載せております。

秋のスミレ

2024年11月14日 | 小さな自然
風力発電機のような3枚の羽みたいなのは、スミレの種が散ったあとです。
スミレは春に咲く花ですが、その後も閉鎖花として咲いていて、花が開くことは無いですが種を作っているのです。
ところが、先日、長野県で秋なのに開いているスミレを発見しました。
まあ、たまに開いちゃう花もあるようです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『去年の冬、きみと別れ』中... | トップ | 瓢湖 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

小さな自然」カテゴリの最新記事