僕が中学か高校の時に公開された映画じゃなかったかな。完全に見たという記憶も見なかったという記憶もない。全編歌の台詞でうっとうしいと思っていた。だからストーリーがはっきりしない。ただ色とりどりの傘がぱっと開いて踊るシーンやカトリーヌドヌーヴの美しさは覚えている。だから予告編だけ見たのかな。だけど縁があるというのかアマゾンで「対仏訳シェルブールの雨傘」という本を買いました。フランス語の練習に歌で覚えるというのがいいかなと思って。そしたらそこに「シェルブールの雨傘」があった。今のフランス映画は低迷しているからいい映画ないものね。あってもたぶん自分は昔のものを選ぶけど。DVDを持ってると思っているが見当たらない。ビデオテープだったかな。あれやこれやでベルモンド、ドロン、ドヌーヴの世界に戻っていく。また楽しからずや。
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
- Weblog(6600)
最新コメント
- fennel/if world warms by 4℃
- クリン/if world warms by 4℃
- fennel/next two decades
- kinntilyann/next two decades
- fennel/ eye scan
- kinntilyann/ eye scan
- tarisihoko_1951(fennel)/The Sound of Music at 60
- 5381naninani/The Sound of Music at 60
- fennel/surrealism and female artists.
- tkgmzt2902(ちゃぐまま)/surrealism and female artists.
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo
- ゼロからはじめるフランス語
- 仏語独学で検定4級合格を目標に勉強中。
- 初心者フランス語奮闘記
- フランス語学習メモと学習奮闘記