ウクライナにロシア軍を投入。プーチンはやるぜ絶対。アメリカの弱体を見逃さないから堂々とアメリカに対しても明言するだろう。プーチンはアスリート出身だから競争は大好きなんだ。ただ考え方はこんこんチキの固くて古いけど。戦となれば強い。ウクライナの自由と独立を守るために西欧諸国は何をしなければならないかが問われている。静観だろうね。期待はしていない。この機を逃さず中国の昆明で無差別殺人発生。中国当局によるとウィグル自治区の解放を目指すグループのテロだということだが中国だけの言い分だから本当のところは分からない。かつて北京五輪で51の民族が一つになってと言っておきながら各民族衣装を着た子がでてきたけどそれがすべて漢民族の子が扮装していたことは記憶にあたらしいとこだから。もはや世界はどの国をナチスと貶めて叩き潰すかのパラレルにはいったのか。ロシアか中国か韓国かいちばん危ういのは日本なのだが。いままではあまりにもバカバカしくて中国や韓国のプロパガンダに対抗することはしなかったが安倍ちゃんもやっと思い腰をあげて対抗処置をとるとのことだが「子供の喧嘩」にならないように願いたいものです。税金使ってやるんですから。それでも身にかかる火の粉ははらわねば・・・でしょうか。日本もプーチンのように後先考えずドンドンとできたらスッとするのですけど。できねぇだろうな。
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
- Weblog(6547)
最新コメント
- fennel/take over
- tkgmzt2902(ちゃぐまま)/take over
- fennel/n’est probablement pas un Van Gogh
- とまと/n’est probablement pas un Van Gogh
- fennel/ overtourism
- クリン/ overtourism
- fennel/ overtourism
- michi/ overtourism
- fennel/ overtourism
- kinntilyann/ overtourism
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo
- ゼロからはじめるフランス語
- 仏語独学で検定4級合格を目標に勉強中。
- 初心者フランス語奮闘記
- フランス語学習メモと学習奮闘記