めだか公園につくしん坊を取りに行ったら池はきれいに掃除されていて堤は野焼きが終わっていた。その野焼きが終わった地面からつくしがにょきにょき。去年は開いたつくしばかり取って土筆を食べる習慣がある愛媛出身のタンちゃんにバカにされて「もっと緑のものをとらなきゃ」って言われてたから今年はまだ小さい緑のものをとった。土筆を取り終えて池の周りを散策していると池のじゃまものなんだろうか「菱の実」が打ち上げられていた。春を迎え池の底を掃除したんだなと思った。こんなの子供の時以来だったから懐かしく珍しく2~3個拾って帰った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c6/5503df22fb17410ab162d06dc0508d67.jpg)
昔のように中の実をくり抜いて吹くとピーピーと鳴った。角のように出ている棘はするどく指なんかカンタンに突き刺す。フリースなんかにはからみつくしやっかい。それでもこの鬼のような悪魔のような顔になんか惹きつけられて見ていて飽きない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c6/5503df22fb17410ab162d06dc0508d67.jpg)
昔のように中の実をくり抜いて吹くとピーピーと鳴った。角のように出ている棘はするどく指なんかカンタンに突き刺す。フリースなんかにはからみつくしやっかい。それでもこの鬼のような悪魔のような顔になんか惹きつけられて見ていて飽きない。